ふなばし市民力発見サイト活動レポート防災・減災、災害救援森づくりの実践①ドングリの収集

森づくりの実践①ドングリの収集

公開日:2022年11月10日 最終更新日:2022年11月11日

2022年11月6日10:00~長津川親水公園にて

今回は青年の都合が合わなくて中学生2人、小学生10人、幼児2人、大人9人の参加でした。

ドングリは殻斗によって見分けます。

マラソンコースでアラカシ(輪状)を

芝生の上でコナラ(うろこ状)とクヌギ(トゲ状)を拾いました。

中には栗の様なイガに包まれた物もありました。

それはチンカビングリというドングリでした。

アメリカ産で栗の仲間です。

長津川公園にはカワセミも訪れていました。

船橋には素敵な公園もあり、幸せな市ですね。

拾ったドングリは各自持ち帰りました。

家で水に24時間以上~3日間水につけて中にいる虫を処理します。

芽を出させるためには乾燥が大敵です。

【次回は2023年2月12日㈰】

森づくりの実践②ドングリの蒔き方

長津川親水公園 10:00~ です。

 

 

 

この情報は、「地球の緑を守る会 船橋支部【S0860】」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています