登録市民力 検索結果
-
更新日:2023年06月02日食育、健康づくり船橋市スポーツと健康を推進する会【S0195】
船橋市スポーツ健康大学校、ふなばし市民大学校スポーツコミュニケーション学科等の修了生を会員として組織...
-
更新日:2023年05月26日防災・減災、災害救援千葉県建建築士会船橋支部【S0418】
活動内容:建築士の啓発・打ち合わせ
-
更新日:2023年05月25日スポーツの振興【0056】ハサマ卓球クラブ
卓球を通じ地域住民との交流を深め、年齢や技術に応じて生涯にわたり卓球に親しむことができるスポーツ社会...
-
更新日:2023年05月15日社会教育・生涯学習の推進船橋民話フェスティバル連絡会【S0235】
市内の小学校へ民話の語りの出前をする
民話について研修し向上を図る
希望の小学校へ行って、授業中、... -
更新日:2023年05月15日動物愛護、植物保護【0205】船橋のカザグルマをまもる会
【活動目的】
船橋のカザグルマの保護保全と増殖
【活動内容】
さし木の講習等 -
更新日:2023年05月15日保健、医療、介護、福祉の増進NPO法人 船橋市時活村【S0050】
定年退職者の居場所を提供。
「一人一活」と称する月一例会を30種以上開催。
「居場所づくり」「仲間づ... -
更新日:2023年05月08日まちづくりの推進特定非営利活動法人 囲碁文化継承の会【S0240】
囲碁普及に関する事業を行い、幼年者及び青少年の健全な成長と高齢者の健康増進を図ることにより、健全な地...
-
更新日:2023年02月27日社会教育・生涯学習の推進【0869】オンライン松本塾
【主な活動】
オンライン松本塾は、zoomによるオンラインにて、パソコン入門学部(Aクラス、Bクラス... -
更新日:2023年05月02日子供の健全育成、子育て支援ボーイスカウト船橋市連絡協議会【S0172】
ボーイスカウトは、年齢の異なる仲間たちとともに主に戸外・野外での遊びを通して自らの心と体でやり抜く...
-
更新日:2023年05月01日社会教育・生涯学習の推進船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会【S0174】
〇船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会は、平成13年4月に発足しました。
〇船橋市生涯学習コーデ... -
更新日:2023年04月28日学術・文化・芸術の振興MあんどB【S0330】
人形劇公演を通して子どもたちに夢と希望を与える
保育園、公民館での人形劇公演 -
更新日:2023年04月27日社会教育・生涯学習の推進昔話勉強会【S0879】
活動内容紹介
自己啓発
-
更新日:2023年04月27日保健、医療、介護、福祉の増進千葉ふなボランティアネットワーク【S0517】
地域の高齢者、子供、その母親、学生などが気軽に立ち寄れるコミュニティーセンターとしての機能と船橋市内...
-
更新日:2023年04月24日社会教育・生涯学習の推進【0059】船橋市合氣道連盟 船橋合気会
合氣道を通じて心身を鍛錬し、あらゆる面で広く人類社会の向上を図る事を目的とします。
老若男女に... -
更新日:2023年04月24日保健、医療、介護、福祉の増進健康生きがいづくり東葛会【S0094】
健康生きがいづくりの活動を、経験を通してお互いに連携、情報交換と親睦を図りながら地域の人達との交流を...
-
更新日:2023年04月24日食育、健康づくりシンキカク【S0891】
活動内容紹介
健康の促進、環境の保全現在の活動はゴミ拾い
-
更新日:2023年04月21日保健、医療、介護、福祉の増進【胚培養士】川口 優太郎|妊活・不妊治療
【活動内容】
近年、なかなか赤ちゃんを授かることが出来ない『不妊症』に悩む患者さまが増えています。... -
更新日:2023年04月21日学術・文化・芸術の振興【0750】当世風紙芝居
【主な活動】
★PCに保存した画像(新撰組物語・忠臣蔵物語
・行徳の塩物語・その他)を、大型スクリ... -
更新日:2023年04月19日まちづくりの推進【0159】エコふなばし実行委員会
高校生から30代の環境への興味が薄い人達を巻き込むゴミ拾いを開催する。
10年後には同じ思いでゴミ拾... -
更新日:2023年04月13日社会教育・生涯学習の推進きりなし文庫【S0030】
-活動の目的-
①子ども達が、おはなしや、絵本に出会い元気になってもらいたい。
②大人達にその重要性...