登録市民力の紹介
市民のみなさまの創意や意欲を活かし、地方自治に最も大切な「協働によるまちづくり」を進めるため、平成18年4月新たに市民協働課を企画部に設置しました。
近年、少子高齢化の急速な進展、厳しい財政状況、地方分権の推進など、行政を取り巻く環境は大きく変化しています。
また一方では、団塊の世代の大量退職などによる市民活動のさらなる活性化が見込まれています。
市民協働課では、このような社会状況に対応し、市民の皆さまや市民団体、事業者などの力を最大限に発揮していただくための協働の仕組みづくりを行います。
新着情報
-
船橋市からのお知らせ公開日:2025年08月27日市民活動サポートセンター印刷機予約状況表(8月・9月)
予約は利用日の2か月前の同日から電話等で行うことができます。
(市民活動サポートセンター TEL 0... -
船橋市からのお知らせ公開日:2025年08月26日【コープみらい】くらしと地域づくり助成の募集について
コープみらい財団は、地域の活性化、地域・生活文化の向上、環境保全を目指す市民団体の事業・活動を助成に...
-
船橋市からのお知らせ公開日:2025年08月23日【市民活動サポートセンター】臨時休館のお知らせ
以下の日時は、市主催事業開催のため、当センターを臨時休館とさせていただきます。
日時
・令... -
船橋市からのお知らせ公開日:2025年08月22日情報発信会員のログインはこちらから
情報発信会員のログイン画面は、以下の「外部リンク」URLをクリックしてください。
-
船橋市からのお知らせ公開日:2025年08月21日【船橋市福祉サービス公社】「令和7年度介護に関する入門的研修」の受講者募集
船橋市では、これまで介護との関わりがなかった方など、介護未経験者が介護の業務に携わるうえで知っておく...
-
船橋市からのお知らせ公開日:2025年08月07日【千葉県】ボランティア受入のための研修会 参加団体募集中!
千葉県地域ボランティア事務局では、NPO・地域団体の皆さまに向けて、ボランティア受入の基盤強化のため...