令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績(元年度実績・2年度予定)
公開日:2020年03月05日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
【令和元年度 主な公益活動実施内容・実施時期】 令和元年度は船橋市内の子どもと大人に、優れた舞台芸術の鑑賞と 子どもが自らつくる体験活動の場を提供し、子どもの心の成長を応援をすることができました。 4月14日 異年齢で遊ぶ体験「春の風まつり2019」(参加121人) 4月21日 舞台芸術鑑賞「ねずみのすもう」(参加90人) 7月13日 舞台芸術鑑賞「ファンタスティックパーカッションコンサート」(参加93人) 7月21日 子どもが自らつくる体験「お台場へ遠足」(参加9人) 8月25日 子どもがも自らつくる体験「大納涼祭」(参加14人) 9月7日 子どもが自らつくる体験「レク大会」(参加8人) 10月6日 協働事業「子育て応援メッセinふなばし」(参加983人) 10月27日 子どもが自らつくる体験「クッキング」(参加10人) 11月17日表現活動「劇あそびまいごのこねこちゃん」(参加27人) 1月19日 特別公演「松元ヒロ。ソロライブ」(参加243人) 2月16日 舞台芸術鑑賞「でっか~いでっかい」(参加76人) 【令和2年度 予定している公益活動内容・予定時期】 4月12日 異年齢で遊ぶ体験「春の風まつり2020」 4月25日 舞台芸術鑑賞「サーカスの灯(ひ)」 7月5日 表現活動「アフリカの風・音を体験しよう!」 9月27日 舞台芸術鑑賞「影絵わくわく探検隊」 12月12日 舞台芸術鑑賞「人形劇」 3月予定 特別公演「ピアニカの魔術師」 |
---|