ふなばし市民力発見サイト活動レポート社会教育・生涯学習の推進令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績 (5年度実績・6年度予定)

令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績 (5年度実績・6年度予定)

公開日:2024年04月01日 最終更新日:2024年04月03日

R6.3.31  親子遊び「かしの木会」

令和5年度サポートセンター利用登録団体活動実績 (5年度実績・6年度予定)

【令和5年度 主な公益活動実施内容・実施時期】

 

①【妊婦教室】(全2回) 隔週土曜日。14時~16時 年3回 参加費無料。

【中止】 

・妊婦にとって、未だ コロナウイルス感染予防対策が必要と思われたので、 「妊婦教室」を中止した。

・「船橋市男女共同参画フェスティバル」の「講座参加」により、忙しくなって、手が回りにくくなった。

 

②【第26回船橋市男女共同参画フェスティバル】講座参加

・実施日 令和5年6月24日(土)  9:30 ~ 17:00

・参加団体会議に出席  第1回 、第2回、第3回。

・親子遊び「かしの木会」の パネル展示 

  フェイスビル5階 及び エスカレーター脇、東図書館。

 

講座タイトル赤ちゃんのお母さんと 同じことを一緒にしよう】

講座の目的

1)家庭で乳児の子育てをしている母親の「孤立」を防ぐために、家庭訪問をして

母親と一緒に楽しく遊ぶ 遊び方を知ってもらう。

2)「少子化対策」のために、中学3年生や、高校生達が、母親と一緒に楽しく遊ぶ 遊び方を知って、先生から結婚適齢期や、出産適齢期の話を聞く。

 

講座の内容

「生後6か月までの赤ちゃんの成長」と、「首のすわらない赤ちゃんの抱き方、

子守歌、わらべうた遊び」の動画を観た後、2人で組んで 講師の「抱き

人形遊び」を真似ながら 同じ遊びをして楽しむ。

遊びの内容は、「妊婦教室」からの抜粋。

 

  講座参加者 7名

 先生方は講座の実施が土曜日なので、休日出勤となるため不参加。

 

3)講座終了後、私は船橋市立習志野台中学校長や、船橋市教育委員会 学校教育指導課の方と話をして、習台中3年生が「抱き人形遊び」を行うかどうかを検

討することになった。

 

 

【令和6年度 予定している公益活動内容・予定時期】

 

1)「妊婦教室」(全2回) 隔週土曜日 年1回を9月に予定。

       参加費無料、会場、対象、内容は前年度に同じ。

2) 船橋市立習志野台中学3年生が「抱き人形遊び」を行うと決定したら、今年度2年生の女子6名の有志に、週1回の放課後、私が住む12街区団地集会所に来てもらい、来年度 中学3年生のクラスの皆が 一緒に「抱き人形遊び」をするやり方を考える。

この情報は、「親子遊び 「かしの木会」【S0043】」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています