令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績(元年度実績・2年度予定)
公開日:2020年03月09日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
【活動目的】 高齢社会における中高年者の健康づくり、生きがいづくり、仲間づくりを支援する活動を通して、健康づくりの増進と自立を助長し、健康長寿社会の実現に寄与する。 【令和元年度 主な活動内容】 散歩会 医療講演会:「健康生きがいづくりの集い」(年1回開催)一般・会員参加70名 ・「健康生きがい教室」(年3回)各会の一般・会員参加30~40名 ボランティア活動(赤い羽根共同募金、老人福祉施設への支援、福祉大会の支援) 市民活動フェアパネルコンテストで8位入賞 6月谷津バラ園散策 7月第1回・9月第2回「健康生きがい教室」、11月「健康生きがいづくりの集い」、2月 第3回「健康生きがい教室」開催 10月赤い羽根共同募金協力、介護老人保健施設への訪問、記念福祉大会の支援 【令和2年度 予定している活動内容・活動時期】 前記登録年度と同じ 【団体PR等】 平成9年2月設立20年以上活動継続 認知症予防・フレイル予防などの講演依頼対応可 |
---|