

登録市民力紹介
どのような障害があっても、社会的に不利な状況にあっても、住み慣れた地域の中で生き生きと自分らしい生活をすることは、誰にとっても大きな願いです。
私たちは、1992年正式発足以来誰でも地域の中で自分らしく生きていくことができる社会の実現を目指して活動を続けております。
・ピアカウンセリング事業
・指定相談支援事業
・自立生活プログラム事業
・ヘルパー等養成研修事業
当センターは、誰もが地域の中で自立した生活を送ることが出来る社会の実現を目指して、主体的に運営している組織です。
私たちの活動が発展し、地域全体で大きくなっていくためには、もっと多くの仲間が必要です。障害のある人もない人もお互いに助け合って活動していきたいと考えています。どなたも仲間になって、活動に参加していただきたいと思います。
毎日の実務などをお手伝いしていただける方、法人の運営を財政的に支援してくださる方も必要としています。
私たちは、1992年正式発足以来誰でも地域の中で自分らしく生きていくことができる社会の実現を目指して活動を続けております。
・ピアカウンセリング事業
・指定相談支援事業
・自立生活プログラム事業
・ヘルパー等養成研修事業
当センターは、誰もが地域の中で自立した生活を送ることが出来る社会の実現を目指して、主体的に運営している組織です。
私たちの活動が発展し、地域全体で大きくなっていくためには、もっと多くの仲間が必要です。障害のある人もない人もお互いに助け合って活動していきたいと考えています。どなたも仲間になって、活動に参加していただきたいと思います。
毎日の実務などをお手伝いしていただける方、法人の運営を財政的に支援してくださる方も必要としています。
新着情報
-
令和4年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(令和4年度活動実績・令和5年度活動予定)
【令和4年度活動実績】 ①ピアカウンセリング事業:集中講座 5名/日 障害者同士で行うカウンセリン...
-
令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(令和5年度活動実績・令和6年度活動予定)
【令和5年度活動実績】 ①ピアカウンセリング事業 ②啓発・広報活動 ③相談支援事業 ④作業所運営事業...
-
令和3年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和3年度活動実績・4年度活動予定)
-
令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和2年度活動実績・3年度活動予定)
-
令和2年度サポートセンター利用登録団体活動予定
-
令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績