ふなばし市民力発見サイトまなび船橋【S0136】活動レポート社会教育・生涯学習の推進2020年1月から2021年3月末までの活動状況

2020年1月から2021年3月末までの活動状況

公開日:2021年04月12日 最終更新日:2022年10月18日

タイトル 2020年1月から2021年3月末までの活動状況

詳細

 2007年3月の「まなび船橋」設立から公民館などでの連携事業講座への講師派遣などの活動を続けてまいりましたが、本格的な活動が始まった、2010年度から2019年度の10年間の年度毎の平均参加回数は60回でした。
 しかし2020年から2021年3月末では、コロナ禍による公民館の臨時休館やイベントの中止・延期により、事業講座などへの参加回数が2020年は18回、2021年はまだ1回も開催されていません。
 また会員相互の学びと親睦のための「まなびの会」も2020年は6回の開催でした。
 以下2020年に開催された生涯学習活動の一部を画像で紹介いたします。

 老人福祉センター 散策
 1月
 日本橋七福神めぐり

 公民館講座
 11月
 激動の時代を生き抜いた
 深窓の姫君たち

 公民館講座
 11月
 女たちの戦国

 公民館講座
 11月
 自然と史跡の散歩道

 公民館講座 寿大学
 11月
 大河ドラマ“青天を衝け”
 渋沢栄一とは

 公民館講座 散策
 11月
 海老が作から坪井へ
 ゆっくり散歩

 公民館講座
 11月
 日本三大怨霊と将門

 公民館講座
 12月
 隅田川に架かる“橋”の歴史

 公民館講座
 12月
 日本の世界遺産

 公民館講座
 12月
 渋沢栄一の社会貢献活動

 公民館講座
 12月
 映像で見るパワースポット
   〈日本三大怨霊を紹介〉

 まなびの会
 1月 
 赤坂の迎賓館本館と庭園の
 見学会

 まなびの会 散策
 2月
 東京マラソンコース
 ファイナル

 まなびの会 散策
 6月
 小岩菖蒲園

 まなびの会
 9月
 文豪ゆかりの地船橋

 まなびの会
 10月
 太宰治・川端康成ゆかりの地
 船橋

 まなびの会
 12月
 初詣の謎・お土産の秘密

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています