

登録市民力紹介
・子どもの読書活動推進のため、子どもの身近なところに読書環境を整え、それを質的に向上、充実させる。
・地域の文庫、読書会、お話会等の団体間の交流と協力の場をつくる。
・より豊かな子どもの文化を育てるために、会員が共に考え学習する場をつくる。
・地域での個々の文庫活動を中心に、アンデルセン公園・子育て支援センターおよび小学校や保育園、児童ホーム等でのおはなし会の実施。
・地域住民を対象にした勉強会、講演会等の事業を実施。
・「読書まつり」など公民館との共催事業や、上記目的にかかわる講師をしています。
・地域の文庫、読書会、お話会等の団体間の交流と協力の場をつくる。
・より豊かな子どもの文化を育てるために、会員が共に考え学習する場をつくる。
・地域での個々の文庫活動を中心に、アンデルセン公園・子育て支援センターおよび小学校や保育園、児童ホーム等でのおはなし会の実施。
・地域住民を対象にした勉強会、講演会等の事業を実施。
・「読書まつり」など公民館との共催事業や、上記目的にかかわる講師をしています。
新着情報
-
令和6年度市民活動サポートセンター利用登録活動実績(6年度実績、7年度予定)
《令和6年度 主な公益活動実施内容 実施時期》令和6年度はおはなし会の開催や市内各地域...
-
令和5年度市民活動サポートセンター利用登録活動実績(5年度実績、6年度予定)
《令和5年度 主な公益活動実施内容 実施時期》令和5年度はおはなし会の開催や市内各地域...
-
令和4年度市民活動サポートセンター利用登録活動実績(4年度実績、5年度予定)
《令和4年度 主な公益活動実施内容 実施時期》令和4年度は前年度に引き続き、新型コロナ...
-
令和3年度サポートセンター利用登録団体活動実績(3年度実績・4年度予定)
-
令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(2年度実績・3年度予定)
-
令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績(元年度実績・2年度予定)