令和6年度市民活動サポートセンター利用登録活動実績(6年度実績、7年度予定)
公開日:2025年03月05日 最終更新日:2025年03月05日
登録元:「船橋市地域文庫連絡会【S0167】」
《令和6年度 主な公益活動実施内容 実施時期》
令和6年度はおはなし会の開催や市内各地域での文庫活動(本の貸し出しやおはなし会など)は再開して、多くのおはなし会や講演会などに参加致しました。実施できた場所では子ども達に絵本の楽しさを伝え、子どもの読書活動の推進に貢献することができました。
・加盟団体個々の文庫活動(文庫・公民館・児童ホームなどでのおはなし会)
約250回(年間延べ参加者 約4700名)
・第36回新春おはなし会 令和6年1月30日 参加者 75名参加いたしました。
・アンデルセン公園童話館「とくべつおはなし会」18回(一公演3回×5 30分 3組まで)320名
・高根台子育て支援センター「おはなし会」12回
(参加者 約1235名)
令和6年5月~令和7年3月 奇数月
・研修会
「わらべうたと手あそび~おはなし会のための勉強会」参加者11名
「本の修理」講習会参加者11名
・中央公民館他「運営委員会」11回(参加者 72名)
・船橋市図書館協議会、船橋市図書館指定管理者評価委員会、船橋市図書館指定管理者選定委員会、千葉県内文庫連絡会交流会等出席
《令和7年度 予定している公益活動内容・予定時期》
令和7年度も引き続き市内各地域での各文庫の活動に重点をおきつつ、子どもと本にかかわる事業を実施する予定です。
・加盟団体個々の文庫活動
この情報は、「船橋市地域文庫連絡会【S0167】」により登録されました。