

登録市民力紹介
障害者自立支援法に基づき、船橋市から業務委託を受けて地域で暮らされている、障害をお持ちの方やそのご家族の総合相談窓口として開設されました。
市内在住の障害児・者とその家族や関係機関等からのご相談をお受けし、障害のある方が地域で自分らしく暮らして行くために、船橋市を始め、近隣の市町村や相談機関等と連携させて頂きながら、相談の展開をお手伝いさせて頂いております。
市内在住の障害児・者とその家族や関係機関等からのご相談をお受けし、障害のある方が地域で自分らしく暮らして行くために、船橋市を始め、近隣の市町村や相談機関等と連携させて頂きながら、相談の展開をお手伝いさせて頂いております。
新着情報
-
令和6年度NPO法人船橋福祉相談協議会活動実績
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】 ◯令和6年11月 講演会・シンポジウムの開催 ...
-
令和5年度NPO法人船橋福祉相談協議会(令和5年度活動実績・令和6年度活動予定)
【令和5年度 主な活動内容・実施時期】12月18日 講演会・シンポジウム「皆、地域で暮らせてる?」の...
-
令和4年度NPO法人船橋福祉相談協議会活動実績
【令和4年度 主な活動内容・実施時期】 2月3日 講演会・シンポジウム「障がい者グループホームはどこ...
-
令和3年度NPO法人船橋福祉相談協議会活動実績(3年度実績・4年度予定)
-
令和1年度船橋福祉相談協議会ふらっと船橋活動実績(1年度実績・2年度予定)
-
令和2年度NPO法人船橋福祉相談協議会活動実績(2年度実績・3年度予定)