★重 要★ 新型コロナウイルス感染症対策に伴う試合運営について
公開日:2021年12月24日 最終更新日:2022年10月17日
登録元:「船橋市卓球協会【S0197】」
イベント・催し物情報名
★重 要★ 新型コロナウイルス感染症対策に伴う試合運営について
主催
主催 船橋市教育委員会 主管 船橋市卓球協会【S0197】
開催日
締切日
会場
定員
対象者
申込方法
費用
内容詳細
日頃より、市民卓球大会へご参加頂きありがとうございます。
さて、既にご案内のとおり、船橋市卓球協会では、12月26日に市民卓球大会の開催を予定しております。
この大会は,新型コロナウィルス感染症対策を行いながらの実施となりますので、従来とは受付や試合方法が変更されております。
参加者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
記
1.入場
体育館への入場は、正面西側からのみの入場とし、その際に検温を行い代表者はチェックシート(施設利用者名簿)を提出願います。
2.待機場所
会場設営係以外の選手は、二階観客席へ移動し、間隔を取って待機願います。
3.受付
受付の準備が整いましたら、放送で案内しますので、代表者は参加料を添えて受付願います。(釣銭の無いようにお願いします。)
4.練習
台の準備が出来ましたら、放送で練習開始の案内をします。
初めに高校男子の練習を行います。終わりましたら一般及び高校女子の練習を行いますので、放送があるまでお待ちください。
5.開会
練習終了の放送がありましたら、選手は二階観客席に移動願います。注意事項の説明を行い、試合開始となります。
以上概略をお知らせいたしますが、細かい点は当日ご説明いたします。
約二年ぶりの大会で、慣れない大会運営となりますが、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
さて、既にご案内のとおり、船橋市卓球協会では、12月26日に市民卓球大会の開催を予定しております。
この大会は,新型コロナウィルス感染症対策を行いながらの実施となりますので、従来とは受付や試合方法が変更されております。
参加者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
記
1.入場
体育館への入場は、正面西側からのみの入場とし、その際に検温を行い代表者はチェックシート(施設利用者名簿)を提出願います。
2.待機場所
会場設営係以外の選手は、二階観客席へ移動し、間隔を取って待機願います。
3.受付
受付の準備が整いましたら、放送で案内しますので、代表者は参加料を添えて受付願います。(釣銭の無いようにお願いします。)
4.練習
台の準備が出来ましたら、放送で練習開始の案内をします。
初めに高校男子の練習を行います。終わりましたら一般及び高校女子の練習を行いますので、放送があるまでお待ちください。
5.開会
練習終了の放送がありましたら、選手は二階観客席に移動願います。注意事項の説明を行い、試合開始となります。
以上概略をお知らせいたしますが、細かい点は当日ご説明いたします。
約二年ぶりの大会で、慣れない大会運営となりますが、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
(問い合わせ先)
〒273-0853 千葉県船橋市金杉8-7-10
㈱東京レジャースポーツ ℡047-448-7311
〒273-0853 千葉県船橋市金杉8-7-10
㈱東京レジャースポーツ ℡047-448-7311
関連URL
開催時刻
イメージ
地図・案内図

この情報は、「船橋市卓球協会【S0197】」により登録されました。