ふなばし市民力発見サイトNPO法人 千葉盲ろう者友の会【S0217】活動レポート保健、医療、介護、福祉の増進令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度・7年度予定)

令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度・7年度予定)

公開日:2025年02月20日 最終更新日:2025年02月20日

【盲ろうとは?】

目と耳の両方に障害を併せ持つ人

【盲ろう者友の会とは?】

盲ろう者の社会参加と自立を支援する活動を当事者と一緒に活動しています。

ー6年度活動実績ー

・盲ろう者支援に関する様々な会議の開催

・船橋市市民活動フェアにパネル展示で参加

・友の会として

同行援護事業所「かがやき」

盲ろうカフェ 4回開催(香取、八街、我孫子、勝浦)

点字サークル

コミュニケーション勉強会

盲ろう者と支援者などの交流会(野外レクあり)

ユーユーサークル(指点字と指文字ほかの学習)

地域の福祉祭りに参加

※盲ろうの障害や盲ろう者についての啓発活動を活発に行いました。

ー7年度の活動予定ー

船橋市市民活動フェアにパネル展示で参加予定

千葉県から委託されている事業の展開

①盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業

②通訳・介助員の養成研修事業(現任研修含む)

③盲ろう者の生活訓練

④相談支援事業

※千葉県盲ろう者支援センターとして、県内の盲ろう者支援と啓発に引き続き取り組む予定。

 

 

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu