「補聴器差額自己負担」についての説明会
公開日:2025年04月10日 最終更新日:2025年04月10日
総合支援法対応の補聴器以外の補聴器を購入する時は全額自費負担でしたが、
一部公費負担で購入することができるようになりました。
申請方法など詳しい内容を県担当の言語聴覚士にお話ししていただきます。
講師 東葛飾障害者相談センター
言語聴覚士 田口恵梨 先生
日時 令和7年5月31日(土) 13:30~15:30
会場 船橋市中央公民館 5階第8会議室
情報保障 要約筆記・ヒアリングループ
*事前に補聴器についての質問を受付しますので、下記協会事務所あてメール又は、FAXにてご連絡ください。
特定非営利活動法人 千葉県中途失聴者・難聴者協会
FAX/TEL 047-432-8039
Eメール ccnk39@kzd.biglobe.ne.jp
イベント・催し物情報名 | 「補聴器差額自己負担」についての説明会 |
---|---|
開催日 | 2025年05月31日(土) |
開催時間 | 13:30 ~ 15:30 |
主催 | 特定非営利活動法人 千葉県中途失聴者・難聴者協会【S0231】 |
開催場所 | 船橋市中央公民館 5階第8会議室 |
郵便番号 | 273-0005 |
住所 | 千葉県船橋市本町 2-2-5 |
地図・案内図 | |
駐車場の有無 | 無し |
問い合わせ先 | 特定非営利活動法人 千葉県中途失聴者・難聴者協会 FAX/TEL 047-432-8039 Eメール ccnk39@kzd.biglobe.ne.jp |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|
申し込み/定員
事前申し込み | 不要 |
---|