

登録市民力紹介
【活動目的】
①長い教職の経験を生かし現場の先生方を励まし、同時に子供と教育の発展に役立つこと。
②居住地域で「るすばん先生」や「寺子屋」を開き、放課後の子どもを見守る。
【活動内容】
①「寺子屋」を開設して、補修を行う。
②夏休みの「研修講座」に講師として支援する。
①長い教職の経験を生かし現場の先生方を励まし、同時に子供と教育の発展に役立つこと。
②居住地域で「るすばん先生」や「寺子屋」を開き、放課後の子どもを見守る。
【活動内容】
①「寺子屋」を開設して、補修を行う。
②夏休みの「研修講座」に講師として支援する。
新着情報
-
令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】 ①「寺小屋」を開設して、補習を行う。 ②夏休みの「研修講座」...
-
令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(5年度実績、6年度予定)
【令和5年度活動実績(実施時期)】 長い教職の経験を生かし、会員の住む地域で「るすばん先生」や「寺子...
-
令和4年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(4年度実績、5年度予定)
【令和4年度活動実績(実施時期)】 地域で寺子屋を開き、子どもたちの学習支援をした。勉強が苦手だっ...
-
令和3年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和3年度実績・令和4年度予定)
-
令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和2年度実績・令和3年度予定)
-
令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和元年度実績・令和2年度予定)