平成30年度活動報告
公開日:2019年02月28日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
【活動目的】 障害のある人もない人も共に学び、働き、暮らす社会の実現を目指して活動しました。 【平成30年度 主な活動実績・実施時期】 コミュニティカフェひなたぼっこを中心に、以下にあげるさまざまな活動を「地域活動支援センター」として運営しました。 ・コミュニティカフェひなたぼっこの運営 営業時間:10時~18時(日曜・月曜定休) ※平成30年度より、定休日は日曜と月曜になりました。 ・高根台つどいの家の清掃 毎週火曜・金曜 ・馬込町団地広場清掃 毎月第2、第4土曜日 ・船橋市本町通り商店街清掃 毎週土曜 ・「ふなばし夏のボランティア体験2018」受け入れ ・ノーマライゼーション学校支援事業 個別相談:火~土 10時~16時 研修:年4回開催(第1回 2018年7月14日 111名参加) (第2回 2018年7月14日 86名参加) (第3回 2019年2月3日 88名参加) (第4回 2019年2月3日 名参加) フォーラム:年1回開催(2018年11月18日 88名参加) 【平成31年度 予定している活動内容・予定時期】 コミュニティカフェひなたぼっこを中心に、以下にあげるさまざまな活動を「地域活動支援センター」として運営します。 ・コミュニティカフェひなたぼっこの運営 営業時間:10時~18時(日曜・月曜定休) ・高根台つどいの家の清掃 毎週火曜・金曜 ・馬込町団地広場清掃 毎月第2、第4土曜日 ・船橋市本町通り商店街清掃 毎週土曜 ・「ふなばし夏のボランティア体験2019」受け入れ ・ノーマライゼーション学校支援事業 個別相談:火~土曜日 10時~16時 研修4回、フォーラム1回開催 |
---|