令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績(元年度実績・令和2年度予定)
公開日:2020年08月14日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
【活動目的】 電話相談、自死遺族支援「ひだまり」、ネット相談、対面相談を行う。 関わりを求め、何とか対処しようと苦悩している人達に寄り添いかかわりを求められる存在であり続けたいと望んでいます。そのため傾聴を基本姿勢として、時には自殺まで考える精神的危機にある人に寄り添い、対等な人間としてかかわりを持ち支えあう相談活動をしています。 【令和元年度活動実績(実施時期)】 自殺対策連絡会議参加(元年第一回7月24日、第二回1月28日) 自殺対策予防啓発パネル展参加(9月9日~9月13日) ふなばし健康まつり参加(11月3日) ●電話相談:受信件数17,607件 ●インターネット相談:相談件数328件 ●対面相談:実施件数164件 ●自死遺族支援事業:わかちあいの会「ひだまり」開催回数25回 【令和2年活動予定(実施時期)】 自殺対策連絡会議参加予定 相談4事業の継続実施 【団体PR】 ボランティア相談員を毎年募集しています。 特に資格は不要ですので、お問合せ下さい。 |
---|