ふなばし市民力発見サイト船橋市手話サークル「さざんか」【S0483】活動レポート令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(2年度実績・3年度予定)

令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(2年度実績・3年度予定)

公開日:2021年02月17日 最終更新日:2022年10月18日

内容 【令和2年度 主な公益活動実施内容・実施時期】
年間を通して、手話や聴覚障害に関する学習を行った。新型コロナウイルスの影響により、例年の年間行事は中止。会場での学習会に制限のあった時期には、LINEグループを用いて学習、情報共有及び交流会を行った。
その他に、広報「かざぐるま」の発行・発送(令和2年4月・5月、令和3年1月・2月は発送中止)、千葉県聴覚障害者協会後援会の活動(会員拡大への呼びかけ・募金活動)、千葉県手話サークル連絡協議会の活動(総武ブロック会議にて各サークルの情報交換など)を行った。
また、全日本ろうあ連盟作成の映画『笑む』上映の推進をする、市聴覚障害者協会への協力を行い、呼びかけ等をした。

【令和3年度 予定している公益活動内容・予定時期】
新型コロナウイルスの影響が収束するまで、ほぼ同じ内容で活動予定。
年間行事の再開は未定。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu