ふなばし市民力発見サイト活動レポート社会教育・生涯学習の推進令和6年度 主な公益活動実施レポートと令和7年度 公益活動計画

令和6年度 主な公益活動実施レポートと令和7年度 公益活動計画

公開日:2025年02月13日 最終更新日:2025年02月13日
登録元:「NPO ITCちば経営応援隊

【令和6年度 主な公益活動実施内容・実施時期】
1. 千葉県DX推進協議会 DXリテラシ向上対策部会
千葉県DX推進協議会 DXリテラシ向上対策部会に参加し、県内のリテラシ向上支援。

2. 地域活性化活動の支援
習志野市と連携した津田沼商店街(通称ワイがや通り)の活性化に取り組んでいます。
・X’mas コンサート&イルミネーション点灯式
・大掃除・ワイがやミーティング 
・会計監査、会計作業支援

3. 中小企業の情報セキュリティ対策の推進活動
①.経産省関東経済産業局の事業参加
 1) セキュリティ対策、県内個別企業支援
 2) 千葉県地域 SECUNITY 活動
②.ITコーディネータ協会中小企業支援活動
 1)各種セミナー講師
③iCD協会アドバイザー業務支援
 iCD協会業務支援、認定研修

4. 全国中小企業団体中央会支援
 1)個別指導事業支援
 2)補助金対応委員会支援

5.地方方公共団体(都道府県・市町村支援)
⑤東京都 中小企業サイバーセキュリティフォローアップ事業
⑥浦安市 実態調査・分析業務受託
⑦成田市商工会議所支援 DX相談員

 

【令和7年度 公益活動内容と予定時期】
引き続き中小企業向けの経営支援・IT利活用の推進活動を行うと共に、地域の活性化支援、
県民のITリテラシー向上、人材の育成など、幅広い活動に取り組んでいきます。
尚、詳細計画は現在検討中のため割愛いたします

この情報は、「NPO ITCちば経営応援隊」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています