平成30年度サポートセンター利用登録団体活動実績(30年度実績、31年度予定)
公開日:2019年06月05日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
平成30年度の主な活動実績は次のとおりです。 <街歩き部門> ① 市民・団体からの申込みによる街歩きガイド実施(年間58回/1093名) ② 海老川めぐり・海神めぐり(伝統行事含む)・相撲部屋訪問・御成街道・葛飾里の秋など既存街歩きコースに更に工夫を加えて継続実施した。 ③ 会員の企画による新コースの開発(船橋最北部の里山を訪ねて/路地裏深訪/江戸を歩くと船橋が見えるシリーズなど) ④ 平成時代の閉幕に伴い歴史写真を紹介しながらの「平成さよなら街歩き」を実施した。 ⑤ 地元商店会やケーブルTV局、他市団体、図書館などと協力した街歩きやイベントを実施した。 <スクール部門> ① 30年度「観光まちづくりスクール」を開校し、新しく10名のふるさと案内マイスターが生まれた。(船橋市観光協会共催) ② 関連事業の神社仏閣研究会を年間10回開催し、内容を充実させた。 以上のような活動を行うことにより、”ふれあい街歩きタウン 船橋”をめざす活動を進展させました。 平成31年度は、過去の実績を基礎に次のような活動を行います。 ① 多数の市民が参加できる街歩きコースの企画とガイドを継続して実施する。 ② 「観光まちづくりスクール」をより充実させて、船橋の魅力を発信できるふるさと案内マイスターを養成する。 |
---|