ふなばし市民力発見サイト活動レポート保健、医療、介護、福祉の増進190416 55th ふなばし学講座

190416 55th ふなばし学講座

公開日:2019年06月03日 最終更新日:2022年10月18日
登録元:「【0610】正伯塾
タイトル
190416 55thふなばし学講座

詳細

190416 55th正伯塾開講
毎年、歴史勉強等の他にそれ以外の趣向を考えています。「ふなばし学」をもっと広汎な分野にすべき話題を求めています。今年度(令和年度)も、TOPに新元号を祝う的な「相撲甚句」をお願いしました。船橋相撲甚句の皆さんに、お願いしました。高齢になると声が出にくくなります。出演者の皆さんの、張りのある大きな声であることに驚愕しました。元気の素をいただきました。ありがとうございます。

4月中旬から下旬にかけて、近所の学校の桜見物に逝きました。うえは、薬円台小学校ですが、近隣に薬円台公園、薬園台高校の桜があります。おみごとでした。

田喜野井小学校のしだれ桜です。今年は何故か元気がないようです。例年、たれ下がる桜は、お見事の一言でしたが、どうしたのでしょうか。

第2講座風景の画像、失念してしまいました。来月のチラシで代用です。
海老川の水が実にきれいになりました。数年前から「ボート遊び」もできます。是非お越しください。6/2です・

4/18は、都内谷中の某寺院にゆきました。調べ事があったためです。帰途、関連する調べ事のため、文書館に立ち寄りました。思わぬ展示がありました。「平成」の当時の小渕官房長官が発表した「扁額」がありました。本物だそうです。

上画像、左の額の出典の「史記」の一部がありました。
「令和」の出典たる「万葉集」もありました。写真は撮影せず、というより他の見学者が多くいて、採れなかった。

上画像は、3/29に行われた年一回の学会に暫くぶりで出席しました。筑波大学東京キャンパスで行われたのですが、参加者が少ないことが印象的でした。花より団子かな。

この情報は、「【0610】正伯塾」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています