心理カウンセラー内田良子さん講演会 「どうする 不登校~子どもとともに生きる~」
公開日:2023年07月28日 最終更新日:2023年07月28日

長年、不登校・ひきこもりの相談を受けて来られた心理カウンセラー内田良子さんをお迎えして、子どもにとって何が大切か、何が必要かをお話しいただきます。
質疑応答の時間を長く取ってあります。あなたの不安や疑問をお聞かせください。
子どもとともに生きていくために、あなたの「どうする」を見つけませんか?
【講師プロフィール】
内田 良子(うちだ りょうこ)
心理カウンセラー。1973 年より佼成病院心理室に勤務。東京都内数ヶ所の保健所で50年にわたり乳幼児の子育て相談に携わる。1998 年から 子ども相談室「モモの部屋」を主宰し、不登校やひきこもりなどのグループ相談会を開いている。元NHK ラジオ「子どもと教育電話相談」「子どもの心相談」アドバイザーを23 年間担当。著書に「『不登校』『ひきこもり』の子どもが一歩を踏みだすとき」「登園しぶり、登校しぶり」他。信濃毎日新聞で教育コラム「コンパス」を執筆中。
【タイムスケジュール】
13:00~13:10 ごあいさつ
13:10~14:25 講演
14:25~14:35 休憩(質問用紙回収)
14:35~15:15 質疑応答

| イベント・催し物情報名 | 心理カウンセラー内田良子さん講演会 「どうする 不登校~子どもとともに生きる~」 |
|---|---|
| 開催日 | 2023年09月17日(日) |
| 開催時間 | 13:00~15:15 |
| 主催 | 特定非営利活動法人ネモちば不登校ひきこもりネットワーク【S0391】 |
| 開催場所 | 船橋市勤労市民センター 第1&2会議室 |
| 郵便番号 | 273-0005 |
| 住所 | 千葉県船橋市本町 4-19-6 |
| 地図・案内図 | |
| 交通案内 | JR船橋駅から徒歩5~6分 京成船橋駅から徒歩4分 |
| 駐車場の有無 | 無し |
| 問い合わせ先 | NPO法人 ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク MAIL:info@nponemo.net TEL:047-411-5159 |
| 添付ファイル | 内田さん講演会チラシ.pdf |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(定員に満たない場合は当日参加も可能です) |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他 (googleフォーム( https://forms.gle/u5cTUzG4WT3CicrP7)、メール、お電話にてお願いします) |
| 定員 | 有り(70名) |