令和5年度サポートセンター利用登録団体活動実積(令和5年度実積・令和6年度予定)
公開日:2024年03月11日 最終更新日:2024年03月13日
(令和5年度)
令和5年度は、設立10周年を記念して、丸山・馬込町地区及び鎌ケ谷市、市川市等からの参加者を迎え、成年後見制度を初めとした終活に関する無料講演会を以下の通りに3回開催しました。
6月4日 「あなたの老後、お金、足りていますか?」(第一部:ライフプラン、第二部:年金について)(参加者14名)
11月12日 「人生100年時代 知って得する介護の知識」(参加者12名)
令和6年2月11日 「知って得する日常生活を支える自立支援」(わかりやすい日常生活自立支援事業と成年後見制度)(参加者13名)
又、以下の勉強会も実施しました。
8月12日 「法定後見制度及びその周辺領域に関する各種手続きについて」
12月24日 「成年後見制度の動向について」
(令和6年度予定)
成年後見制度を中心とした終活に関する活動を引き続き下記の通りに実施する予定で、20名程度の参加者を見込んでいます。
6月: 認知症サポーターに関する勉強会
9月: 無料講演会
令和7年3月: 無料講演会