ユニセフ・ラヴウォーク IN 関宿城
公開日:2025年09月12日 最終更新日:2025年09月12日
「関宿城博物館」をスタート・ゴールとし、野田市で初めてユニセフ・ラヴウォークを開催します。
関宿は、江戸川と利根川にはさまれ、江戸時代には川の港町として栄えました。
また内閣総理大臣として、第2次世界大戦の終結に努力した鈴木貫太郎は晩年関宿に暮らし、
酪農業の発展に尽力しました。
関宿の川の歴史を学び、平和について考え、世界の子どもたちへの支援の輪を広げるユニセフ・ラヴウォーク!
ぜひご参加ください。
なお、関宿城博物館開館30周年をお祝いする「チーバくんとカッピーのせきやど探検隊」に参加し、
謎解きをしながらあるくことができます。
(せきやど探検隊は、スマートホン等の2次元コードを読み取れる端末が必要となります。)
詳細はチラシを参照ください。
イベント・催し物情報名 | ユニセフ・ラヴウォーク IN 関宿城 |
---|---|
開催日 | 2025年10月12日(日) |
開催時間 | 受付 10時10分~10時30分 開会式 10時30分から10時45分 |
主催 | 千葉県ユニセフ協会【S0715】 |
後援・共催 | 共催:千葉県立関宿城博物館 後援:千葉県 野田市 野田市教育委員会 |
開催場所 | 県立関宿城博物館とその周辺 約5キロ |
郵便番号 | 270-0201 |
住所 | 千葉県野田市関宿三軒家 143-4 |
地図・案内図 | |
交通案内 | 自動車:国道16号線中里陸橋から25分 県央道堺古賀ICから13分 電車バス:東武スカイツリーライン東武動物公園駅東口 東口から朝日バス(境車庫行)27分 新町バス停下車、徒歩15分 ※電車の方は9時15分東武動物公園駅東口集合です!9時25分発のバスに乗車します(ユニセフスタッフが同行します。) |
駐車場の有無 | 有り(関宿城博物館駐車場をご利用ください。) |
問い合わせ先 | 千葉県ユニセフ協会 TEL:043-226-3171(平日10時から16時) ホームページ:www.unicef-chiba.jp メール:info@unicef-chiba.jp 〒264-0029 千葉市若葉区桜木北2-26-30 コープみらい千葉エリア桜木事務所 |
費用
費用 | 無料(中学生以上 500円 子ども(4歳から小学生) 200円 参加費はすべてユニセフの募金となります。(入館料:一般240円 高校・大学生120円 中学生以下および65歳以上無料)) |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(電話またはWebでお申し込みください。) |
---|---|
申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、その他 |
定員 | 有り(50名(事前申し込み・先着順) ) |
申込み締め切り | 2025年10月09日(木)23:59 |