ふなばし市民力発見サイト活動レポート国際交流、外国人の支援令和6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)

令和6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)

公開日:2025年02月18日 最終更新日:2025年02月18日

【令和6年度 主な活動内容・時期】★印は船橋市内の活動です

 4月 ユニセフボランティア講座
 6月★市民活動サポートセンター パネル展示
 7月★夏休みボランティア体験:使用済み切手きり
 8月 ユニセフ教室講師養成講座
 9月 設立20周年 ユニセフのつどい 参加人数198名
10月★中央図書館 パネル展示
12月★第16回 市民活動フェア パネル展示・ブース出展

その他、対面やオンラインによる月例会、県内各地域での学習会やイベント、募金活動など

上記のイベントを通じてユニセフの活動と世界の子どもたちの置かれている状況について学び、考えるための活動を行いました。


【令和7年度 活動予定(2月時点)】

 3月 ユニセフ・ラブウォーク IN 佐倉
 5月 ユニセフ・ラブウォーク IN 千葉ユニセフボランティア講座
 7月 ユニセフのつどい2025

時期未定★ユニセフパネル展:市民活動サポートセンター、他
    ★第17回 市民活動フェア:パネル展示・ブース出展

他にも千葉県内各エリアにおいて千葉県ユニセフ協会主催のセミナー、イベント等を予定しています。
最新情報はホームページをご覧ください。

この情報は、「千葉県ユニセフ協会【S0715】」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています