令和6年度個人動物保護グループキャット・トラストミー活動実績(6年度実績・7年度予定)(=^・^=)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】
〇令和6年5月~令和7年3月まで➡子猫たちの保護・預かり育成・譲渡活動開始、預かり総数→6匹 =^_^=
(船橋市動物愛護指導センターより)譲渡総数→6匹 (=^・・^=)
〇令和6年5月~12月にて➡上記以外での子猫のお迎え入れ希望の(里親さま)ご相談事項、3件。当方がお預かり育成している
子猫たちの譲渡先が各々決定していたため、他の預かりボランティアさんを紹介。
〇令和6年5月~11月位まで➡外猫たちについての相談事項2件、市内K地区&N地区にて、TNR(保護・避妊去勢手術・リリース)
お手伝いを快く引き受けて下さったボランティアさんと共に実施。
K地区→母猫、父親と思われる猫双方TNR、リリース済み。子猫たちの保護依頼もありましたが姿を隠してしまい保護出来ず、、、
N地区→母猫、父親と思われる猫双方TNR,リリース済み。こちらも子猫たちの保護依頼がありましたが姿を隠してしまい保護出来ず。残念 (´;ω;`)
〇令和6年4月~11月下旬➡動物福祉(Animal Welfare)周知・啓蒙活動→発信源となるside goodsの作成。↓ ↓ ↓
〚①エコバッグ ②Tシャツ ③ステッカー ④ポスター ⑤リリースpart2 🐮🐷🐔〛
〇令和6年12月➡ふなばし市民活動フェア、パネル展示・ブース展示双方参加 ! (ブース展示は、初参加でした!)
【令和7年度活動予定・実施時期】
〇令和7年4月~令和8年3月まで ➡ 引き続き子猫たちの保護・預かり育成・譲渡活動へ。躍進!
〇令和7月年4月~令和8年3月まで ➡ 外猫、子猫たちのご相談窓口、常時開放。可能な限りで対応。(peace for all)
〇令和7年4月13日日曜日 ➡ ≪~幸せ紡ぐ~保護にゃんず譲渡会≫ 開催決定!(詳細、イベント・催し物情報ページにて)
〇令和7年7月又は、8月 ➡ 動物福祉(Animal Welfare) について 子供たちと一緒におはなし会、検討中。又他方面でご活躍の方々とのコラボレーション等々、企画・構成中。
〇令和7年12月 ➡ ふなばし市民活動フェア、パネル展示・ブース展示双方参加予定!
この情報は、「個人動物保護グループ キャット・ トラストミー【S0790】」により登録されました。