ふなばし市民力発見サイト日本将棋連盟千葉県支部連合会【S0816】活動レポート社会教育・生涯学習の推進令和4年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和4年度活動実績・令和5年度活動予定)

令和4年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和4年度活動実績・令和5年度活動予定)

公開日:2023年04月03日 最終更新日:2023年04月03日

〇令和4年度活動実績
①4/29(金祝) ●第63回関東アマ名人戦 → 中止
②5/8(日) ●第35回アマチュア竜王戦 (千葉市民会館)45名参加
③5/29(日) ●第10回千葉県なの花名人戦 → 中止
④6/12(日) ●第21回全国小学生「倉敷王将戦」 (千葉市立弁天小学校)
  高学年代表 16名 低学年代表 10名
  一般戦A13名 B24名 C36名 計99名参加
⑤6/12(日) ●第43回全国中学生選抜将棋選手権 (千葉市立弁天小学校)
男子選抜26名 女子選抜4名 一般戦27名 計57名参加
⑥6/26(日) ●文部科学大臣杯第18回小・中学校将棋団体戦県予選
小学校 代表・初心者合同 10チーム (千葉市立弁天小学校)
中学校 代表 8チーム 初心者14チーム 合計 32チーム 100名
⑦7/17(日) ●第76回全日本アマチュア名人戦(千葉市民会館)63名参加
          ●第8回千葉県なの花女流名人戦 (千葉市民会館) → 中止
⑧7/22(金) ●第35回全国高等学校将棋竜王戦     (千葉県教育会館)147名参加
⑨9/23(金祝) ●第45回朝日アマチュア将棋名人戦 (千葉市民会館)63名参加
⑩10/23(日) ●第39期全国アマチュア王将位東関東大会(千葉市民会館) →中止
⑪1/29(日) ●第48回公文杯小学生名人戦     (千葉市立弁天小学校)
名人戦19名 一般A24名 B28名 C50名 計121名参加
⑫3/12(日) ●第52回支部対抗戦 8チーム26名参加
支部名人戦  12名参加
●第30回シニア名人戦   14名参加
計52名参加 (千葉市民会館)

9/4「イオンモール杯争奪こども将棋王決定戦」へ運営協力
((株)イオンモール主催・日本将棋連盟後援) 初級(12)、中級(12)、上級(24) ()内:定員


〇令和5年度活動予定
①4/29(土祝) ●第64回関東アマ名人戦 → 中止
②5/7(日) ●第36回アマチュア竜王戦 (千葉市民会館)
③6/11(日) ●第22回全国小学生「倉敷王将戦」 (千葉市立弁天小学校)
④6/11(日) ●第44回全国中学生選抜将棋選手権 (千葉市立弁天小学校)
⑥6/25(日) ●文部科学大臣杯第19回小・中学校将棋団体戦県予選
⑦7/9(日) ●第77回全日本アマチュア名人戦(千葉市民会館)
          ●第9回千葉県なの花女流名人戦 (千葉市民会館)
⑧7/22(土) ●第36回全国高等学校将棋竜王戦     (千葉県教育会館)
⑨9/17(日) ●第46回朝日アマチュア将棋名人戦 (千葉市民会館)
⑩10/29(日) ●第40期全国アマチュア王将位東関東大会(千葉市民会館)
⑪2/4(日) ●第49回公文杯小学生名人戦     (千葉市立弁天小学校)
⑫3/12(日) ●第53回支部対抗戦
支部名人戦
●第31回シニア名人戦
8/27「イオンモール杯争奪こども将棋王決定戦」へ運営協力
((株)イオンモール主催・日本将棋連盟後援)

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu