

登録市民力紹介
【活動目的】
文化遺産の「源氏物語」を女性の視座から読み解き、市民が文化継承としての平和活動を継続していく
【活動内容】
フェスティバル等で現代まで続く「源氏物語」の文化的影響力を発信
【団体PR】平成8年に始まり215回をかぞえております。
原文を皆で朗読することで肺胞活性にもつながっております。
文化遺産の「源氏物語」を女性の視座から読み解き、市民が文化継承としての平和活動を継続していく
【活動内容】
フェスティバル等で現代まで続く「源氏物語」の文化的影響力を発信
【団体PR】平成8年に始まり215回をかぞえております。
原文を皆で朗読することで肺胞活性にもつながっております。
新着情報
-
令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)
(令和6年度) 第4金曜日13時〜15時 8月休み 「源氏物語」を原文と現代語で読み解く 皆で朗読す...
-
令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(5年度実績、6年度予定)
【令和5年度 主な活動内容】 第4金曜日、13時~15時 中央公民館、勤労市民センター 「源...
-
令和4年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(4年度実績、5年度予定)
【団体の活動目的】 文化遺産の「源氏物語」を女性の視座から読み解き、市民が文化継承としての平和活動...
-
令和3年度サポートセンター利用登録団体活動実績(3年度実績・4年度予定)
-
令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(2年度実績.3年度予定)
-
令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和元年度実績・令和2年度予定)