ふなばし市民力発見サイト活動レポート保健、医療、介護、福祉の増進令6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)

令6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)

公開日:2025年03月26日 最終更新日:2025年03月26日

【令和6年度 主な活動内容・実施時期】

令和6年度は市内で開催されたイベントでワークショップや育児、健康相談を行いました。子育て中のご家庭を対象としたベビーマッサージを実施し親子のふれあいの場を提供することが出来ました。また小学生を対象に赤ちゃんと触れ合う機会を提供し、赤ちゃんの可愛さや重さ、温かさなどを実際に体験していただきました。

10月20日 「子育て応援メッセ2024㏌ふなばし」に参加 

        ・ベビーマッサージ (19組49名参加)

        ・10代の子供の命の学習 (小学生5名、保護者2名参加)

        ・10代の子どもと赤ちゃんのふれあい交流(小学生4名、保護者3名、乳児親子7組参加)

11月3日 「ふなばし健康まつり」に参加 授乳・育児相談、おんぶ体験、女性の健康相談などを実施(延べ229名来場)

その他、船橋市内の児童ホームや市民センター、公民館で「ベビーマッサージ」ママのためのヨガ」「授乳・なんでも相談」等を13回実施し157組の親子の参加がありました。

【令和7年度 予定している活動内容・実施時期】

令和6年度に引き続き、親子が安心して子育していける場の提供を助産師として提供していく予定です。

10月 「子育て応援メッセ2025inふなばし」に参加予定

11月 「ふなばし健康まつり」に参加予定

その他、児童ホーム、子育て支援センター等の行事に参加予定です。

 

この情報は、「船橋地区助産師会【S0851】」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています