活動レポート 保健、医療、介護、福祉の増進
-
公開日:2025年03月06日保健、医療、介護、福祉の増進NPO法人 ニッポン・アクティブライフ・クラブ ナルク船橋「さざんかの会」【S0045】令和6年度市民活動サポート利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】
◎環境美化活動実施 ・11月17日船橋をきれいにする日に参... -
公開日:2025年03月05日保健、医療、介護、福祉の増進MOA健康生活ネットワーク 船橋【S0774】令和6年度市民活動サポ-トセンタ-利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動実績・実施時期】
〇令和6年3月 みそづくり
〇令和6年12月 お魚セミナ-
... -
公開日:2025年03月05日保健、医療、介護、福祉の増進健康生きがいづくり千葉県連絡協議会【S0355】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】
◎定例
「船橋脳トレ会」開催:毎月第1・3火曜... -
公開日:2025年03月05日保健、医療、介護、福祉の増進オアシス家族会【S0299】令和6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【6年度実績】
●4月
相談会 4月9日(火)12:30~15:00 FACE5F 第5相談室 ... -
公開日:2025年03月05日保健、医療、介護、福祉の増進全日本年金者組合船橋支部【S0428】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】
・補聴器に関する陳情書提出(9/2)
・各種学習会(口保2/... -
公開日:2025年03月05日保健、医療、介護、福祉の増進全国心臓病の子どもを守る会 千葉県支部【S0390】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】
講演会では、心臓病で働いている6名の方に、職種や働き方、実際... -
公開日:2025年03月05日保健、医療、介護、福祉の増進スペシャルキッズプロジェクト【S0883】スペシャルキッズプロジェクトvol.15「押し花キャンドルライト」
自分の好きな押し花を選んで、世界に一つだけの押し花キャンドルライトをつくりました。
どれにしよ... -
公開日:2025年03月03日保健、医療、介護、福祉の増進船橋市聴覚障害者協会【S0140】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)
【令和6年度実績】
〇毎月第1土曜日 かざぐるま機関紙の印刷発行・発送作業
〇定期総会
〇上映会「ヒ... -
公開日:2025年03月03日保健、医療、介護、福祉の増進船橋心のボランティア おおぞら【S0298】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
令和6年度活動実績
【定期活動】
船橋市保健所デイケアクラブ協力 おおむね毎週金曜日…... -
公開日:2025年03月03日保健、医療、介護、福祉の増進千葉県パーキンソン病友の会船橋地区ブロック【S0201】千葉県パーキンソン病友の会船橋地区ブロック活動実績(6年度実績、7年度予定)
「令和6年度・実績』
1・定例会の開催・定例会総会・4月
定例会開催・4・7
2・会報(... -
公開日:2025年03月03日保健、医療、介護、福祉の増進NPO法人 カウンセリング研究会「ワールド」【S0251】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】
〇受託事業 ・4市( 野田・市原・成田・八千代 )5の相談事... -
公開日:2025年03月03日保健、医療、介護、福祉の増進ふなばし女性会議【S0161】令和6年度市民活動サポートセンター利用団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
(令和6年度)
5月12日 総会
9月7日 男女共同参画フェスティバルに参加。運営委員としても参... -
公開日:2025年03月03日保健、医療、介護、福祉の増進ふなばし声の広報連絡会【S0654】令和6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
令和6年度活動実績
船橋市発行、広報紙の音声吹き込み、25回
船橋市議会だよりの音声吹き込み、4... -
公開日:2025年02月25日保健、医療、介護、福祉の増進特定非営利活動法人 全国要約筆記問題研究会 千葉支部【S0349】令和6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和6年度実績・7年度予定)
【令和6年度主な活動内容・実施時期】
〇令和6年6月から令和3年3月 聞こえのサポーター講座(千葉県... -
公開日:2025年02月20日保健、医療、介護、福祉の増進スペシャルキッズプロジェクト【S0883】スペシャルキッズプロジェクトvol.14「パラスポーツを体験しよう!」
親子で一緒に楽しめるパラスポーツのイベントを開催しました。
フライングディスクは、遠くに投げるディ... -
公開日:2025年02月20日保健、医療、介護、福祉の増進(特)千葉・在宅ケア市民ネットワーク ピュア【S0186】令和6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度年度 主な公益活動・実績】
・船橋がんサロン「ここにおいでよ」 毎月1回月曜日中央公民館... -
公開日:2025年02月20日保健、医療、介護、福祉の増進手と手の会【S0730】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)
(令和6年度)2月13日現在
令和6年度も、高齢者施設の利用者さん等と会員が一緒にハッピーダンスプ... -
公開日:2025年02月20日保健、医療、介護、福祉の増進リハビリサロンふなばし【S0794】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【活動目的】
ふなばしシルバーリハビリ体操とサロン(学び・情報交換・親睦)を実施し、健康長寿のまちづ... -
公開日:2025年02月20日保健、医療、介護、福祉の増進令和大久保会【S0843】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(令和6年度実績、令和7年度予定)
[活動目的]
教養・専門知識などを学び、いかに心豊かに生きるかを共に考え... -
公開日:2025年02月20日保健、医療、介護、福祉の増進NPO法人 千葉盲ろう者友の会【S0217】令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度・7年度予定)
【盲ろうとは?】
目と耳の両方に障害を併せ持つ人
【盲ろう者友の会とは?】
盲ろう者の社会参加と自立...