登録市民力 検索結果
-
更新日:2025年03月17日まちづくりの推進むーびー会【S0359】
中高年(市民大学OB)の交流とボランティア活動
いきいき同窓会活動の支援(船橋クリーン等参加) -
更新日:2025年03月14日社会教育・生涯学習の推進ビックブックを読む会【S0953】
活動内容紹介
依存症当事者の会で書籍を使ったわかち合いを行っている
PRや実績など
アルコ... -
更新日:2025年03月14日環境の保全・美化特定非営利活動法人 水環境研究所【S0954】
活動内容紹介
持続的で健全な水循環を目指し、湧水、河川等の調査研究や水環境保全の啓発活動を行う... -
更新日:2025年03月10日スポーツの振興船橋市弓道協会【S0915】
活動目的
・日々の修練を通じて、弓技の向上を図っています。・毎年、弓道教室を開催して弓道の普及... -
更新日:2025年03月10日保健、医療、介護、福祉の増進全国心臓病の子どもを守る会 千葉県支部【S0390】
先天性心臓疾患の子どもを持つ親(家族)と本人の集まりです。心臓病を持っていても、楽しく、安心してより...
-
更新日:2025年03月10日まちづくりの推進ふなボノ【S0800】
【団体の活動目的】 一人ひとりの「好きなこと」を集めて掛け合わせて、船橋への地域貢献へとつなげていく...
-
更新日:2025年03月10日保健、医療、介護、福祉の増進船橋市更生保護女性会【S0283】
社会を明るくする運動、青少年の健全育成、子育て支援、施設訪問(養護施設、母子ホーム等)
学校教育... -
更新日:2025年03月10日防災・減災、災害救援特定非営利活動法人千葉県防災士会船橋支部【S0164】
【活動の目的】
~地域防災力向上・減災社会構築をめざして~
地震,洪水等の自然災害が社会生活の及ぼ... -
更新日:2025年03月10日学術・文化・芸術の振興えがりて【S0440】
【活動目的】
いまだ続く男尊女卑を女性の視点からとらえ、真の平等実現のために、学習、交流する。
【... -
更新日:2025年03月10日保健、医療、介護、福祉の増進NPO法人 千葉県ウオーキング協会【S0488】
ウォーキングを通じて心身の健康維持と増進を図るとともに地域コミュニテイの活性化に寄与することを目的に...
-
更新日:2025年03月10日子供の健全育成、子育て支援一般財団法人 千葉 YMCA船橋地域デポ(船橋YMCA)【S0169】
・青少年の健全育成
・軽度発達障がいをもつ子供たちへの支援
・市内の小・中学校の児童・生徒を対象と... -
更新日:2025年03月10日保健、医療、介護、福祉の増進全日本年金者組合船橋支部【S0428】
①医療・介護など福祉の充実②一人ぽっちの高齢者を出さない③最低保障年金制度の実現
ウォーク、花見、... -
更新日:2025年03月10日保健、医療、介護、福祉の増進千葉骨髄バンク推進連絡会【S0340】
骨髄バンクの普及啓発
パネル展
市民産業まつり、健康まつりでの普及啓発活動
市役所、保健センター等... -
更新日:2025年03月10日食育、健康づくり特定非営利活動法人 船橋ウォーキング・ソサイエティ【S0166】
ただ歩くだけでは勿体ない。できれば颯爽と歩きたい。一生自分の足で歩きたい。そんな仲間が集まっています...
-
更新日:2025年03月10日動物愛護、植物保護特定非営利活動法人 猫の森【S0952】
活動内容紹介
飼い主のいない猫の救助・保護、里親探し
-
更新日:2025年03月10日社会教育・生涯学習の推進エコマインドの会【S0347】
幅広い年齢層にわたる市民を対象として、参加型・体験型の環境学習を推進
国や千葉県及び県内市町村の環境... -
更新日:2025年03月05日学術・文化・芸術の振興ICF 千葉トーストマスターズクラブ【S0294】
英語を使用して表現する力、聞き取る力、話し合う力をスピーチ、即興プレゼンなどを通して学習体得する。毎...
-
更新日:2025年03月05日国際交流、外国人の支援千葉県JICA協力隊を育てる会【S0951】
活動内容紹介
JICA海外協力隊事業への支援・応援活動
PRや実績など
千葉県国際交流セン... -
更新日:2025年03月03日国際交流、外国人の支援千葉県ユニセフ協会【S0715】
【活動目的】
県内でのユニセフ啓発活動・国際理解教育・国際協力
【活動内容】
ユニセフ学習会の開... -
更新日:2025年03月03日男女共同参画社会の形成の促進ジェンダーしゃべり場@ふなばし【S0943】
活動内容紹介
交流会の開催
活動目的
ジェンダーに関する話をできる仲間づくり
PRや実...