令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
公開日:2025年03月05日 最終更新日:2025年03月05日
令和6年度 主な活動内容・実施時期)
〇自治会総会 及び 班長理事説明会 令和6年4月21日(日)
〇船橋530運動参加 令和6年5月26日(日)
参加者一同集合し5グループに分かれ、地域のごみを収集して集積地に集結解散
〇防災研修会 令和6年6月1日 能登半島地震報告会 船橋市出前講座依頼
〇第三回映画会 開催 令和6年6月16日(台湾大地震救援 「きらきら眼鏡」上映)
〇南部清掃工場見学会 令和6年7月3日 参加者24名 船橋市クリーン推進課依頼
〇ラジオ体操会 令和6年7月21日~30日 8月22日~30日
7月30日スイカ割大会 8月30日表彰式 実施
〇盆踊り大会 令和6年8月24日 5丁目トリトン公園
市民協働課 ボランティアマッチング会より 高校生4名参加
〇起震車体験会&親子防災教室 開催 令和6年9月1日
防災教室講師依頼 SLネットワーク
〇敬老祝賀会 令和6年9月15日16日 自治会館 収容人員の関係で2回に分けて実施
〇地域祭り(祭礼 トリトン祭)開催 令和6年10月7日
あいにくの雨天により子供神輿山車は中止 大人神輿 演芸大会実施
〇地域防災消火訓練実施 令和6年10月13日 市から貸与されているスタンドパイプの操作訓練
〇ハロウインパレード 令和6年10月27日 子供パトロール隊によるイベント 120名の子供達参加
〇地域文化祭 令和6年11月2日3日4日 会場海神4・5丁目自治会館
海神中学校 西海神小学校 二葉幼稚園 ヒナギク幼稚園 ここわ保育園 生徒園児作品展示
〇船橋をきれいにする日参加 令和6年11月17日
ごみゼロの日と同様参加者集合し5グループに分かれて地域内のごみを回収して集積地に参集した。
〇船橋市総合防災訓練参加 令和6年11月24日 地域の避難所西海神小学校で避難所設営訓練に参加
〇子供パトロール隊クリスマス会 令和6年12月8日 海神4・5丁目ホールでクリスマス会実施 40名参加
〇歳末餅つき大会 令和6年12月30日 自治会館広場で開催 40キロの餅をつき上げ地域の人々に配布
〇防災炊出し訓練(予定) 令和7年3月9日 5丁目トリトン公園 かまどベンチを使用して炊出し訓練実施予定
令和7年度 主な活動予定
〇自治会総会兼班長説明会 令和7年4月20日
〇クリーン船橋530運動参加 令和7年5月25日
〇盆踊り大会 令和7年8月
〇ラジオ体操会 令和7年7月8月
〇敬老祝賀会 令和7年9月14日15日
〇地域祭り 祭礼 令和7年10月
〇自治会文化祭 令和7年11月1日2日3日
〇船橋市総合防災訓練 参加 令和7年11月
〇船橋をきれいにする日参加 令和7年11月
〇歳末餅つき大会 令和7年12月30日
〇自主防災機構 防災訓練 消火訓練 避難所設営訓練 炊出し訓練 耐震体験会 等実施
〇幼児とママ向け集会開催予定