ふなばし市民力発見サイト活動レポート保健、医療、介護、福祉の増進令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)

令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)

公開日:2025年04月02日 最終更新日:2025年04月02日

【令和6年度 主な活動内容、実施時期】

◯第2回船橋市卓球バレー交流大会の開催

ブロック予選大会:①薬園台公民館6月16日、②船橋アリーナ7月6日、③塚田公民館8月4日、④二和公民館8月25日、⑤宮本公民館9月1日、⑥高根台公民館9月29日、にそれぞれ実施

中央大会:船橋アリーナにて予選勝ち抜き24チームによる決勝大会10月14日に実施

◯ユニバーサルスポーツ体験会、教室

5月より3月まで、毎月木曜日、土曜日に体験会、教室ともに月2回づつ計4回/月、合計44回実施しました。内容は①ボッチャ、②卓球バレー、③ウォーキングフットボール、④一般卓球、を船橋アリーナで実施。また4月から3月まで薬園台公民館にてボッチャ教室、卓球バレー教室、を各月1回開催。その他、モルック教室、スポーツ吹き矢教室も開催。

【令和7年度 活動予定、実施時期】

◯第3回船橋市卓球バレー交流大会を開催

予選会は日程未定(6月以降より5ブロック公民館にて実施予定)、中央大会(決勝大会)、船橋アリーナ10月13日(決定)

◯ユニバーサルスポーツ体験会、教室

船橋アリーナにてユニバーサルスポーツ教室、体験会を各2回づつ(日程調整中)、7年度は車いすバスケットボールの体験も加えることを予定しています。また薬園台公民館でも毎月ボッチャ、卓球バレー、モルック、吹き矢教室を開催予定です。

この情報は、「船橋市ユニバーサルスポーツ協会【S0932】」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています