登録市民力紹介
活動内容紹介:「子ども・若者」の「居場所・きっかけ・主体性づくり」を
軸とし、多様な主体が活躍する
地域づくり活動
活動PR,実績:「子ども・若者の居場所・きっかけ・主体性づくり」を軸とした多様な主体が活躍できる地域づくりを行ってます。こども食堂や プレーパークなど、地域に住む方々の「やりたい!」という想いを実現できるような場づくりを念頭に、地域に多様な人との出逢いやきっかけを「かけわたし」ていきます。
新着情報
-
哲学カフェかけわたし「第五回:赤信号はいつでも守らなきゃいけないのか」イベント終了
開催日:2025年05月18日(日)
開催時間:15:30-17:00
申込締切:2025年05月18日(日)
哲学カフェかけわたし:「赤信号はいつでも守らなきゃいけない?」を開催します! -
第四回 哲学カフェかけわたし “失敗”ってなんだろう?
第四回 哲学カフェかけわたし 「失敗ってなんだろう?」を開催しました!
-
第三回 みんな食堂かけわたし 開催レポート
第三回目のみんな食堂かけわたしを開催しました!
-
哲学カフェかけわたし「(第三回) 共生ってなんだろう?」開催レポート
[第三回哲学カフェかけわたし 「共生ってなんだろう?」を終えて] 船橋市市民活動団体「かけわたし」の...
-
みんな食堂かけわたし(2) 開催レポート
2/8にみんな食堂かけわたし(こども食堂)を開催しました♪
-
かけわたしプレーパーク(第4回・開催レポート)
第4回・かけわたしプレーパークの開催レポートを更新しました。