令和6年度の活動実績と令和7年度の活動予定
令和6年度の活動実績
みんなのための労働者協同組合は 2024年7月23日に設立されました。
https://minkyou.wordpress.com/
組合員自らが出資し、自らが働き、みんなで意見を出し合って経営する協働労働で運営されるみんなのための労働者協同組合では、様々な地域課題の解決を目指した事業を行っていきます。
また組合員自らが提案する自主事業にも取り組み、地域課題の発掘と新たな生業づくりに取り組んでいきます。
団体の理念
自主財源・自主資金で運営され、自分たちが自分たちの資金と労力を活用して持続可能性の高い地域社会を作り出す
取り組んでいる事業
➀地域貢献事業 : 地域住人の方が求める事柄を解決・実現する事業を行う
②教育事業 : 学びを求めるすべての人に対して、それぞれが学びたい内容を学べる
機会と場所を提供する。
③福祉事業 : 様々な状況の人を受け入れ、安心していられる”居場所”を提供する事
業を行う。
④製造・出版事業 : 組合員が考案・制作した製品・書籍などを製造・出版する事業
➄支援事業 : 様々な状況の人や団体に対する支援事業を行う。
⑥交流事業 : 多様な人々・団体が参加・交流できる場を提供する事業
⑦自主事業 : 組合員が独自に企画・実施する事業
令和7年度の活動予定
令和 7 年度は上記の事業に加えて複数の助成事業を実施します。
20250201千葉県環境財団・県民の環境活動支援事業の審査を通過しました。
20241223船橋市・市民公益活動公募型支援事業に採択されました。
2025 年 1 月からは株式会社テクノリライブとの業務委託に基づいて、地域ニーズ調査事業を行っています。
委託事業に関するページはこちら
この情報は、「みんなのための労働者協同組合【S0949】」により登録されました。