ふなばし市民力発見サイト活動レポート食育、健康づくり令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)

令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績、7年度予定)

公開日:2025年03月24日 最終更新日:2025年03月24日

【令和6年度 主な活動内容・実施報告】

令和6年4月 保温調理勉強会(薬園台公民館)

      ほっこりマルシェ(船橋総合住宅展示場)

令和6年5月 「環境を考える水のはなし」出前講座(市川友の家)

      排水を流さないために(市川友の家)

令和6年7月 夏のこども料理の集まり(市川友の家)

令和6年9月 「森のしくみ」フォローアップ講座 with アースドクター(市川友の家)

令和6年10月 船橋方面の活動紹介 市民大学校特別講座(市民文化ホール)

        薬円台公民館文化祭 参加

      「かぼちゃプリンを作ってみよう」依頼講習(薬園台耕民会)

        塚田公民館文化祭 参加

      「鍋帽子🄬でふっくら!低温保温調理」依頼講習(葛飾公民館)

令和6年11月 家事家計講習会(ららぽーとスマートライフプロジェクト)

       暮らしと家計のカフェ(薬園台公民館・塚田公民館)

令和6年12月 クリスマス会(市川友の家)

        市民活動フェア(FACE)

令和7年1月   友の家オープンハウス(市川友の家)

令和7年3月 「アイシングクッキー作り」依頼講習(塚田公民館)

【令和7年度 活動予定】

各公民館の依頼講習

家事家計講習会、家計カフェ

市民活動フェアやスマートライフプロジェクトの参加

CO₂削減を意識した生活など

この情報は、「全国友の会 船橋方面【S0063】」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています