

登録市民力紹介
私達はより良い環境を次の世代へ残してゆきたい !!
環境カウンセラー千葉県協議会は、環境保全に関する専門的知識や経験を有する環境カウンセラー(環境省登録)を主な会員とする特定非営利活動法人(NPO法人)です。研修会・学習会、環境セミナー、環境公開講座、企業/施設見学会、自然観察会などを自ら開催するほか、環境学習会・環境授業への講師派遣、各地の環境イベントへの参加、ISO14001およびEA21認証取得支援の活動を行っております。一般の市民の方々やNGO、事業者、行政が進められる環境保全活動に対して適切な助言や支援をすることができます。
◎環境学習・環境講座を実施したい、地球温暖化について教えてほしい、
◎廃棄物の処理で困っている、浄化槽講習会を計画したい、
◎環境経営システムISOあるいはエコアクション21に取り組みたい、
・・など、お気軽にご相談ください。
環境カウンセラー千葉県協議会は、環境保全に関する専門的知識や経験を有する環境カウンセラー(環境省登録)を主な会員とする特定非営利活動法人(NPO法人)です。研修会・学習会、環境セミナー、環境公開講座、企業/施設見学会、自然観察会などを自ら開催するほか、環境学習会・環境授業への講師派遣、各地の環境イベントへの参加、ISO14001およびEA21認証取得支援の活動を行っております。一般の市民の方々やNGO、事業者、行政が進められる環境保全活動に対して適切な助言や支援をすることができます。
◎環境学習・環境講座を実施したい、地球温暖化について教えてほしい、
◎廃棄物の処理で困っている、浄化槽講習会を計画したい、
◎環境経営システムISOあるいはエコアクション21に取り組みたい、
・・など、お気軽にご相談ください。
新着情報
-
令和6年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】 ◆令和6年5月25千葉商工会議所第2ホールにて特別講演会(一...
-
特別講演会「人・自然・社会の関係を整える 職業科学と市民科学」開催
2024年5月25日午後、千葉商工会議所第2ホールにて特別講演会(一般公開)を開催した。講師は千葉大...
-
第27回ふなばし環境フェアに参加・出展
2024年6月22日、第27回ふなばし環境フェアに実行委員として参画・出展した。当協議会小間では、子...
-
水環境体験教室の開催
2024年7月12日、船橋市立豊富小学校で「水環境体験教室」を開催した。対象は4年生。1時限の中で講...
-
船橋市高瀬下水処理場&消化ガス発電設備見学会
2024年9月20日、高瀬下水処理場&消化ガス発電設備を見学した。参加者10名。職員の説明付きで、下...
-
第27回企業環境セミナーを開催した
2024年10月23日、千葉商工会議所第2ホールにて「第27回企業環境セミナー」を開催した。第一部講...