2018年度活動実績・2019年度活動予定
公開日:2019年03月27日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
【2018年度主な公益活動内容・実施時期】 5月26日(土)船橋市勤労市民センター・ホール 14:00~15:30 市民公開講演会 「博物館事始めそして展覧会裏ばなし」 講師:奥村秀雄氏 元東京国立博物館副館長、前日本考古学会々長、 早稲田大・日本女子大・成蹊大講師を歴任、 早稲田大学校友 同 日 船橋グランドホテル 16:00~19:00 船橋稲門会総会・懇親会 7月28日 市民祭 フリーマーケット申込み 天候により市民祭中止 8月4日 暑気払い なべ三14:00~16:30 1月12日日 新年会 東魁楼本館13:00~15:00 2月22日 船橋市「善意の花園」へ寄付 (2017年度活動支援金で予算化,5月20日の総会で承認) NPO法人情報ステーション駅前図書館の会員登録(継続)。 早稲田大学・学生支援のため、早稲田大学校友への寄付。 ゴルフ、囲碁、旅、パソコン講習、エナジー(女性の会)、 青稲会(若手の会)などの同好会活動(継続)。 千葉県内に23ある地区稲門会との交流活動 船橋三田会との交流活動 【2019年度主な公益活動内容・予定時期】 5月25日(土)船橋市勤労市民センター・ホール 14:00~15:30 市民公開講演会「ワールドカップを迎えて~ラグビーに学ぶ ―元日本代表が語る勝つチームの心構えとはー」 講師:今泉 清 大分舞鶴高等学校、早稲田大学、ニュージーランド留学、 サントリーで活躍。元ラグビー全日本代表、早稲田大学公共経営学修士 大分ラグビー大使 開催予定 同 日 船橋グランドホテル 16:00~19:00 船橋稲門会総会・懇親会予定 7月 市民祭 フリーマーケット参加予定 8月 暑気払い予定 10月、船橋市「善意の花園」へ寄付予定 (2019年度活動支援金で予算化,5月25日の総会で承認予定) 1月 新年会予定 NPO法人情報ステーション駅前図書館の会員登録(継続)。 早稲田大学・学生支援のため、早稲田大学校友への寄付。 ゴルフ、囲碁、旅、パソコン講習などの同好会活動(継続)。 千葉県内に23ある地区稲門会との交流活動 船橋三田会との交流活動 |
---|