2019年度活動報告・2020年度活動計画
公開日:2020年04月09日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
【2019年度主な公益活動内容・実施時期】 5月25日(土)船橋市勤労市民センター・ホール 14:00~15:30 市民公開講演会「ワールドカップを迎えて~ラグビーに学ぶ ―元日本代表が語る勝つチームの心構えとはー」 講師:今泉 清 大分舞鶴高等学校、早稲田大学、ニュージーランド留学、 サントリーで活躍。元ラグビー全日本代表、早稲田大学公共経営学修士 大分ラグビー大使 開催 同 日 船橋グランドホテル 16:00~19:00 船橋稲門会総会・懇親会 7月 市民祭 フリーマーケット参加 10月、船橋市「善意の花園」へ寄付 (2019年度活動支援金で予算化,5月25日の総会で承認) 1月11日㈯ 新年会 東魁楼本館 13:00~15:00 NPO法人情報ステーション駅前図書館の会員登録(継続)。 早稲田大学・学生支援のため、早稲田大学校友への寄付。 ゴルフ、囲碁、旅、パソコン講習などの同好会活動(継続)。 千葉県内に23ある地区稲門会との交流活動 船橋三田会との交流活動 【2020年度主な公益活動内容・予定時期】 4・5月 コロナウイルス感染拡大予防のため活動中止 6月 幹事会開催により2020年度活動予定計画検討予定 以降の活動予定は未定 活動予定決まり次第更新 ※船橋稲門会ホームページにて活動予定等随時更新のため ご確認願います。 |
---|