ふなばし市民力発見サイトGAトリムタブ船橋グループ【S0336】登録市民力プロフィール

登録市民力プロフィール

団体情報

登録市民力名 GAトリムタブ船橋グループ【S0336】
ふりがな じーえーとりむたぶふなばしぐるーぷ

主な活動拠点

拠点の名称 船橋市中央公民館 葛飾公民館 東部公民館

代表者情報

氏名 金子 哲也
ふりがな かねこてつや
E-mail(1) ga.trimtabfunabashi@gmail.com

事務局情報

氏名 石井 良治
ふりがな いしいりょうじ
電話番号(1) 090-4364-8926
E-mail(1) ga.trimtabfunabashi@gmail.com

詳細情報

設立年月日 2010年6月
活動の対象者 ギャンブル依存症から回復をしたい本人の方
活動頻度 (毎週水曜日 19:15から20:45まで 第一・第三土曜日 19:00から20:30まで)
会員募集状況 (会員募集中(ギャンブルを止めたいという願いがあれば是非。))
活動内容紹介 【活動目的】
ギャンブル依存症からの回復

【活動内容】
公民館等でのギャンブル体験談の分かち合い、セミナーの開催
活動目的 2017年の厚生労働省の発表ではギャンブル依存症または、その疑いのある人は全国で320万人居ると発表されました。
しかしGA(ギャンブラーズ・アノニマス)に繋がってギャンブルを止め続けられてる人は全国で数千人しか居ません。

依存症者は、自分は依存症者では無いと否認し依存行動を止めません。その結果、多くの依存症者は家族や親戚、友人に迷惑をかけ続け状況は一向に良くなりません。これはWHO世界保健機関が病気として認めています。

ギャンブラーズ・アノニマスのホームページには20の質問が載っています。7つ以上当てはまる人はギャンブル依存症の可能性が極めて高いと言われています。

私たちと一緒にギャンブル依存症からの回復を目指して過去の生き方を手放し、明るい未来を手にしましょう。
PRや実績など 毎週水曜日及び第一・第三土曜日にギャンブル依存症者本人同士で体験談を話しながら、依存症からの回復を目指しています。
毎年夏には周年記念セミナーも開催し、ギャンブル以外の依存症の方もお呼びしながら、体験談をお話しいただいています。

Menu