令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・5年度予定)
公開日:2024年03月16日 最終更新日:2024年03月22日
[令和5年度 主な活動内容・実施時期]
4月 定期総会・ろう者の会話の読み取り学習
5月 GWの思い出を手話で語ろう・ジェスチャーで表してみよう
6月 ボッチャ体験交流会・ツアーを企画して手話でプレゼンしよう
7月 ムシュー・マサ氏講演会・手話でサイコロフリートーク
8月 手話でブックトーク・レベル別手話学習
9月 夏の思い出手話語り・ろう者の手話読み取り学習・森田明氏講演会
10月 ふなばし市民まつり出店・レベル別手話学習
11月 中央公民館文化祭参加・反対語の手話学習
12月 4団体(手話サークル3団体と聴覚障害者協会)合同クリスマス会・手の会クリスマス会
1月 新年茶話会・ボッチャ体験交流会第2弾
2月 物語を手話で表現しよう・卓球交流会
3月 料理交流会・「デフリンピック」をもっと知ろう+国際手話体験
[令和6年度 予定している活動内容・実施時期]
4月 定期総会・レベル別手話学習
5月 GWの思い出を手話で語ろう・レベル別手話学習
6月 自己紹介を兼ねて「マッチングトーク」・野外交流会
7月 手話でサイコロフリートーク・ボッチャ体験交流会
8月 手話でブックトーク・レベル別手話学習
9月 防災についてフリートーク・講演会
10月 ふなばし市民まつり出店予定(秋開催の場合)・レベル別手話学習
11月 中央公民館文化祭参加・レベル別手話学習
12月 4団体(手話サークル3団体と聴覚障害者協会)合同クリスマス会・手の会クリスマス会
1月 新年茶話会・レベル別手話学習
2月 最近気になるニュースを手話で語ろう・卓球交流会
3月 今年度の振り返り・料理交流会