令和元年度活動実績と2年度活動予定
公開日:2020年04月01日 最終更新日:2022年10月18日
内容 |
【活動目的】 手話の学習や聴覚障害者との交流を通して、聴覚障害者と聴者の相互理解を図ること 【令和元年度活動実績】 聴覚障害者・聴者とともに下記の活動を行いました。 (1)定例会(毎週土曜日) ・手話の学習(初級・中級) ・フリートーク(ブックトーク等) ・交流会(ボッチャ交流会、花火鑑賞交流会、卓球交流会) ※野外交流会は台風のため中止、料理交流会は新型コロナウィルス感染予防による公民館休館のため中止 ・茶話会(納涼茶話会、新年茶話会) ・クリスマス会 ・講演会(テーマ:フランスで発見!仰天のろう文化) (2)その他 ・ふなばし市民まつりへの参加 ・船橋市中央公民館文化祭への参加(11月2日) ・船橋市聴覚障害者協会および船橋市内の他の手話サークルと共同でクリスマス会を実施(12月8日) 【令和2年度活動予定】 (1)定例会 ・手話の学習 ・各種交流会・フリートーク ・講演会(ろう者講師等) (2)その他 ・ふなばし市民まつりへの参加 ・船橋市中央公民館文化祭への参加 ・他団体と共同でクリスマス会を実施 |
---|