「声の広報ふなばし」をつくる ボランティア募集
公開日:2023年10月06日 最終更新日:2023年10月06日
登録元:「ふなばし声の広報連絡会【S0654】」
「声の広報ふなばし」は、視覚障害者のために、市の広報をテープに吹き込んで、毎月2回発行されます。この吹き込みの音訳ボランティアグループのメンバーを募集します。
市内在住の65歳までの女性で、朗読の基礎的な勉強をしたことがあり、長く活動を続けられる方を希望します。
新メンバーの方には、一年間 声の広報の勉強会へ参加してその後、活動していただく予定です。
市内在住の65歳までの女性で、朗読の基礎的な勉強をしたことがあり、長く活動を続けられる方を希望します。
新メンバーの方には、一年間 声の広報の勉強会へ参加してその後、活動していただく予定です。
ボランティア募集名
「声の広報ふなばし」をつくる ボランティア募集
開催日
毎月 ・第一木曜日 中央公民館 ・第三金曜日 身体障害者福祉センター(社会福祉会館内)
開催時間
詳しくは「ふなばし声の広報連絡会」へお問合せください
主催
ふなばし声の広報連絡会【S0654】
開催場所
中央公民館 他
郵便番号
273-0005
住所
千葉県船橋市本町
2-2-5
2-2-5
問い合わせ先
高橋 424-7551
山本 438-8202
詳しくはお問合せください
山本 438-8202
詳しくはお問合せください
費用
費用
無料
対象
対象年齢
50代、60代
対象となる方
市内在住 65歳までの女性
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
電話にて問い合わせ
詳細
ボランティア募集種別
ボランティア
この情報は、「ふなばし声の広報連絡会【S0654】」により登録されました。