登録市民力プロフィール
団体情報
| 登録市民力名 | プレーパーク船橋【S0799】 |
|---|---|
| ふりがな | ぷれーぱーくふなばし |
| 外部リンク | https://www.facebook.com/playparkfunabashi/ |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 長津川緑地、船橋市立大神保青少年キャンプ場(話し合いの場:サポートセンター、公民館など) |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 齋木 敦子 |
|---|---|
| ふりがな | さいきあつこ |
事務局情報
| 氏名 | 齋木 敦子 |
|---|---|
| ふりがな | さいきあつこ |
| E-mail(1) | funabashi.playpark@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 平成30年1月 |
|---|---|
| 活動頻度 | (月1回程度) |
| 会員募集状況 | (有(スタッフ会員:資格要件・募集定員・活動への対価・会費:なし、利用会員:資格要件・募集定員・活動への対価・会費:なし、賛助会員:資格要件・募集定員:なし)) |
| 活動内容紹介 | 【活動目的】 子どものための自由な遊び場づくり 【活動内容】 公園やキャンプ場などで、焚き火、穴掘り、水遊び、工作など、禁止事項をなるべくなくし、のびのびと自由に遊べる場所を作っています。 |
| PRや実績など | 「おそとを、居場所に。」をテーマに、船橋にもプレーパークを作りたいと思い活動を始めました。 プレーパークとは... 子どもたちが自主的、自発的に遊ぶ「子どもたちの遊び場」です。 いつでも、だれでと遊びに来ることができます。(もちろん、保護者や地域の方も!) 子どもたちが、自分のペースで挑戦しながらすごせることを大切にしていきます。【千葉県冒険遊び場ネットワークより】 子どもたちが自由に遊び、大人たちも温かい気持ちで見守る中で、ゆるやかな繋がりができていけたらと思います。 |