第4回船橋市 学校が苦手な子の親の会
公開日:2024年02月06日 最終更新日:2024年02月06日
主催:市民活動団体『Carry The Right And The Light 子どもの権利と輝きを伝えよう』
共催:学校法人三橋学園
後援: 船橋市教育委員会
参加費:無料
定員:先着60名
会場:船橋情報ビジネス専門学校本館3階学生ホール
♦︎主旨
急増し続ける不登校・行きしぶりの現状を広く市民に知ってもらい、地域で子どもたちをいかにサポートするか話し合う。当事者同士でリアルにつながり、子どもを明るくサポー トするための情報交換。悩みの共有、学校以外の居場所作り、学校との連携方法、 親子の心のケア、ニューロダイバーシティー(神経多様性)の子どもについて理解を深める(HSC、ASD、ADHD、LD、吃音症等)。
♦︎対象
急増し続ける不登校・行きしぶりの実態に関心のあるすべての市民。子どもファーストの教育に関心のある市民。学校が苦手な子どもの保護者。県議会議員・市議会議員。
♦︎プログラム
代表・県議会議員・市議会議員の挨拶後、グループに分かれテーマ別おしゃべり会。各グループで話し合われたことなどをシェア。
お問い合わせ: carryrlchiba@gmail.com 代表 鳥居 佐織
| イベント・催し物情報名 | 第4回船橋市 学校が苦手な子の親の会 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年02月10日(土) |
| 開催時間 | 13:30 |
| 主催 | Carry The Right And The Light 子どもの権利と輝きを伝えよう【S0874】 |
| 後援・共催 | 後援:船橋市教育委員会 共催:学校法人三橋学園 |
| 開催場所 | 学校法人三橋学園船橋情報本館3階学生ホール |
| 郵便番号 | 273-0005 |
| 住所 | 千葉県船橋市本町7-12-16 |
| 地図・案内図 | https://www.chiba-fjb.ac.jp/www/info_access.html |
| 交通案内 | 総武線 船橋駅 東葉高速鉄道 東海神駅 京成電鉄 京成船橋駅 |
| 駐車場の有無 | 無し |
| 問い合わせ先 | carryrlchiba@gmail.com |
| 外部リンク | https://carryrl.wordpress.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/ |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | 急増し続ける不登校の実態に関心のある市民 |
| 子どもの同伴 | その他(学校の話題で気分が落ち込む心配のあるお子さんの参加はお勧めしません。) |
| 授乳室の有無 | 無し |
| 子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | その他 (https://forms.gle/xyufkejs5ehRrTWU6) |
| 定員 | 有り(60人 先着60名) |
| 申込み締め切り | 2024年02月09日(金)23:59 |