登録市民力紹介
発達の気になるお子さま、発達障がい・知的障がいのあるお子さまとそのご家族を対象に、
音楽やアート、スポーツ等のプログラムを企画し、専門の講師を招いてイベントを開催しています。
お子さまの成長に必要な認知力や言葉、心、身体、コミュニケーション力の発達を促し、
長所を伸ばす体験につながってほしいと願っております。
これまでの活動内容は、リトミック、和太鼓、アート、パラスポーツ等。
各専門分野の講師が優しく楽しく教えてくれます!
発達障がい・知的障がいの子どもたちを対象にスポーツを通して支援・指導する講師・スタッフが在中。
保護者の方と当団体スタッフで情報交換・共有ができる活動環境を目指します。
お子さまの「楽しい!」「やりたい!」を見つけ、豊かなひと時を一緒に楽しみましょう!
新着情報
-
定例ごみ拾い 12月
12月定例ごみ拾いをおこないました。 今月の定例ごみ拾いたばこの吸い殻がダントツでした。 今回...
-
クリーンアップ大作戦!~2024きらきら秋の夢ひろば~
本町通り 秋のきらきら夢ひろばにクリーンアップ大作戦で参加しました。 当日はふなばしミュージックス...
-
スペシャルキッズプロジェクトvol.13アート「こねこね ふみふみ 土ねんど」
2024年10月27日(日)スペシャルキッズプロジェクトvol.13 『こねこね ふみふみ...
-
スペシャルキッズプロジェクトvol.13アート「こねこね ふみふみ 土ねんど」イベント終了
開催日:2024年10月27日(日)
開催時間:14:00~16:00
300kg(?!)の土ねんどをつかって
つくって こわして あそびます!
こねて ふんで くっつけて... -
定例ごみ拾い 9月
9月定例ごみ拾いをおこないました。 今回は時間を変更して、早朝からごみ拾い! 風がとても吹いてい...
-
スペシャルキッズプロジェクトvol.12 和太鼓ワークショップ
令和6年船橋市市民公益活動公募型支援事業 2024年9月14日(土)スペシャルキッズプロジェクトvo...