令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】
令和6年4月
船橋市危機管理課訪問、法典子ども食堂防災体験用に市所有情報と防災食の支援依頼
第9回法典IT部~コンピュータウィルスとは~ 2024/4/24開催
GOVOTE自然農研修畑 里芋植え 2024/4/14開催
第5回法典子ども食堂 ~防災編/能登地震で何が起きたの?~ 2024/4/28開催
5月
コラム執筆「貧困政策を中心に置く理由」
第5回自然農研修WS~畝づくり準備編~ 2024/5/11開催
第6回自然農研修ワークショップ ~スギナ編~ 2024/5/22開催
第3回出張IT部〜マイクラカップって何?〜 2024/5/5開催
地域通貨勉強会 2024/5/14開催
6月
第10回法典IT部~マイクラカップ要件定義編~ 2024/6/5開催
第4回出張IT部~PC解体ワークショップ~ 2024/6/22開催
船橋市議会傍聴 2024/6/6
第6回法典子ども食堂~防災編/地域の繋がり編~ 2024/6/16開催
千葉県教育委員会「ちば家庭・学校・地域応援企業等」に登録 2024/6/26
7月
第1回金の勉強会~税収が財源じゃないって本当?~ 2024/7/10開催
第11回法典IT部~マイクラカップ要件定義/設計・担当編~ 2024/7/3開催
コラム執筆「MADE IN CHINA 基盤から見えるもの」
第12回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/7/24開催
第13回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/7/31開催
第7回自然農研修WS 2024/7/25開催
8月
第8回自然農WS~空気・草管理編~ 2024/8/4開催
第9回自然農WS~空気・草管理編~ 2024/8/9開催
第14回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/8/7開催
第15回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/8/14開催
第16回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/8/21開催
第17回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/8/28開催
第18回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/8/30開催
第19回法典IT部~マイクラカップ建築編~ 2024/8/31開催
9月
第3回市民勉強会~信用創造 2024/9/21開催
第20回法典IT部 ~e-スポーツ大会~ 2024/9/25開催
10月
学生研修「モネ展」見学 2025/10/20
勝手に感謝状企画 礼状送付 フランス-マルモッタン・モネ美術館 2024/10/21
11月
第21回法典IT部~AIって何?~ 2024/11/13開催
旭中学校職業講演会登壇 2024/11/7
新経済システム戦略「幣-nusa-」リリース 2024/11/20
船橋市生活困窮者支援活動団体補助金確定 2024/11/21
12月
第7回法典子ども食堂~きりたんぽ鍋編~ 2024/12/22開催
第22回法典IT部 ~情報リテラシー・メディアについて~ 2024/12/25開催
令和7年1月
法典写経部 2025/1/2開催
法典写経部 2025/1/4開催
第23回法典IT部~IT職人たちのつながり~ 2025/1/8開催
えがお農法(自然農法)体験参加 2025/1/26
2月
湊町小学校 職業トークイベントに登壇 2025/2/7
道徳教本制作プロジェクト 予備講座開催 2025/2/23
3月
第24回法典IT部~著作権について~ 2025/3/5開催
コラム執筆「通貨の未来」 2025/3/9
コラム執筆「web4と幣-nusa-の違い」 2025/3/10
コラム執筆「広告代理店の神髄『鬼十則』」 2025/3/26
【令和7年度 活動予定】
適宜
・政策立案、企画書制作、事業提案
・法典子ども食堂/宅食の企画・運営・管理・マネジメント
・法典IT部/出張IT部の企画・運営・管理・マネジメント
・市民勉強会の企画・運営・管理・マネジメント
・自然農ワークショップの企画・運営・管理・マネジメント
・各地域選挙情報の発信、調査・研究
・選挙啓発活動
・地方行政、政策立案等に関する勉強会の開催
・センキョ割普及活動
・地域や伝統行事、イベント等の紹介
・書籍の紹介
・応援グッズ製作、販売
・自社農園の圃場管理
・関係各所と交流
・その他地域ボランティア活動へ参加
・学生のビジネス等学びと実践をサポート
この情報は、「市民活動団体 GoVoteキャンペーン事務局【S0890】」により登録されました。