登録市民力プロフィール
団体情報
| 登録市民力名 | 【0903】卯一将棋堂 みんなの将棋教室・将棋サークル |
|---|---|
| ふりがな | ういちしょうぎどうみんなのしょうぎきょうしつしょうぎさーくる |
| 外部リンク |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 船橋市南三咲4-4-15 2F |
|---|---|
| 郵便番号 | 274-0813 |
| 活動拠点の住所 | 千葉県船橋市南三咲4-4-15 コミュニティハウス年輪の樹 2F和室 |
| 地図・案内図 |
代表者情報
| E-mail(1) | circle@uichi.jp |
|---|
事務局情報
| 氏名 | 藤代 一輝 |
|---|---|
| ふりがな | ふじしろかずき |
| 郵便番号 | 274-0813 |
| 所在地 | 千葉県船橋市南三咲4-4-15 コミュニティハウス年輪の樹 2F |
| 電話番号(1) | 090-5100-8429 |
| E-mail(2) | circle@uichi.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 令和5年5月1日 |
|---|---|
| 会員数 | 8名 |
| 会員の主な年齢層 | 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代(5歳から、何歳でも大歓迎です) |
| 活動の対象者 | 将棋を始めてみたい方、習い事にしたい方、将棋が趣味の方 |
| 活動頻度 | 定期(毎週月曜日・木曜日 月間3~4日程度、土・日・祝開催あり。ホームページのカレンダー参照) |
| 活動時間帯 | 14時30分~20時 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | (利用会員(小学生以下・女性・70歳以上:300円 一般:500円 月会員の場合は都度の利用料不要)) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 無し |
| 会員募集状況 | 募集中(利用会員、賛助会員、その他の会員を募集しています。詳細は担当者にお問い合わせください。) |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会方法 | 直接来訪 |
| 入会資格 | スタッフ会員(将棋のルールの把握。棋力概ね5級以上) 利用会員(なし) |
| 活動内容紹介 | ・将棋の普及・指導 ・将棋サークルを通じた近隣市民同士の交流の場の提供 ・地域将棋大会の開催 |
| 活動目的 | 将棋の普及と将棋文化の継承を目的としています。 また、将棋を通じた老若男女を問わない地域コミュニティの活性化を目指します。 |
| PRや実績など | 発足直後の新しい将棋サークルです。小学生以下のお子さんから80歳以上のご高齢の方まで、幅広く足を運んでいただいております。公民館等での開催ではないため、施設の空き状況に左右されず、定期的な運営を行っております。 初心者から有段者まで、みんなで将棋を楽しみましょう! |
| 更新年月日 | 2023/06/13 |