ふなばし市民力発見サイトみんなのための労働者協同組合【S0949】登録市民力プロフィール

登録市民力プロフィール

団体情報

登録市民力名 みんなのための労働者協同組合【S0949】
ふりがな みんなのためのろうどうしゃきょうどうくみあい

代表者情報

氏名 谷合 哲行
ふりがな たにあいてつゆき
郵便番号 273-0012
住所 千葉県船橋市浜町1-6-5-101
E-mail(1) drtaniai@forall.blue

詳細情報

設立年月日 2024年7月
会員数 19名
会員の主な年齢層 50代, 60代, 70代, 80代(どなたでも加入可能です)
活動の対象者 地域の皆さんが求めることを、できるだけ持続可能性高く提供してゆきたいと思っています。
入会金の有無 有り(組合員になるためには 10000 円/ 1 口の出資金を出資をお願いします。)
会費の有無 無し
会則の有無 有り
会報の有無 無し
会員募集状況 募集中
ボランティア・スタッフの募集状況 募集中
入会方法 その他(ホームページのお問合せからご連絡ください)
活動内容紹介 本組合は組合員が出資し、組合の事業を行い、自ら事業に従事することにより、多様な就労機会を創出し、地域の多様な需要に応じた事業を通して、持続可能で活力ある地域社会の実現に貢献する。
活動目的 本組合は組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業を行い、組合員自らが事業に従事することにより、多様な就労機会を創出し、地域における多様な需要に応じた事業を通して、持続可能で活力ある地域社会の実現に貢献することを目的とする。
PRや実績など 我々は2017年5月に任意の学習活動支援団体として「居場所づくりの会」をスタートさせ、2019年4月から”シェアスペース・なんか”を共同運用している。会員及び関係者が自由に利用できる”シェアスペース・なんか”は年間に200 件以上の利用実績があり、様々な用途に利用され、教育や福祉、交流活動の場を提供してきた。

これまでの調査活動の中で、メンバーが在住・在職する千葉県内のどの地域でも様々な潜在的ニーズ受益者が既存の任意団体としては受け止めきれないくらい多数存在することが明らかとなってきた。

また、こうしたニーズ対応活動は本人だけでなく、家族や周辺の多くの人々、そして地域課題解決のためにもより大きな社会教育・社会貢献事業として長期安定的に実施してほしいという強い要望もいただいている。

これまでの実績を基盤としてさらに地域貢献や支援事業に取り組むことで、全ての年代・性別の一般市民が関わり、相互に協力・共同できる健全な地域社会の発展に貢献する持続可能な労働者協同組合になることを目指したい。

Menu