登録市民力プロフィール
団体情報
登録市民力名 | ユース・トーク未来【S0964】 |
---|---|
ふりがな | ゆーすとーくみらい |
主な活動拠点
拠点の名称 | シェアスペース「なんか」 |
---|---|
活動拠点の住所 | 千葉県浜町1-5-3-109 |
代表者情報
氏名 | 茂木 昌克 |
---|---|
ふりがな | もてぎまさよし |
郵便番号 | 162-0823 |
住所 | 東京都新宿区神楽河岸1-1東京ボランティア・市民活動センター気付NO103 |
E-mail(1) | yt2003@ytpe.org |
詳細情報
設立年月日 | 2003年 9 月 |
---|---|
会員数 | 市外 10 名 合計 10 名 |
活動頻度 | (週1日程度(おそらく土曜か日曜)) |
活動時間帯 | 不定期 |
会則の有無 | 有り |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
入会方法 | メールにて問い合わせ |
入会資格 | 中学生・高校生 |
活動内容紹介 | 不登校支援 まちづくりミーティング |
活動目的 | 現在,青少年の問題行動が大きな社会問題となっている。 対策は色々と講じられているが,場当たり的な,当事者の行動だけを問題視し,それだけを是正するよう求めるが,本当の問題は,生育暦に潜んでいる,無意識的な認識が行動に繋がっている。 こうしたことを鑑み,青少年の個々が抱える問題を自ら気付かせ,他人が後押しすることで自己解決するよう促すため,リラックスできる環境づくりを目指す。 |
PRや実績など | 「青少年をもっと元気にする」をモットーに,青少年育成を目的とし,適切な支援の上で遊び等を通して他者と関わることで,心が満たされ成熟していける団体です。 |